2025-01

宙組

宙組『ZORRO THE MUSICAL』『RED STONE』の振り分け確定…きよら羽龍と山吹ひばりが水美舞斗組に

本日(1月31日)、公式にて、いろいろお知らせがありましたが、その中で注目だったのは、次回宙組別箱の振り分けが決定しましたねすっかり忘れてました…(^_^;)そういえばまだでしたね私的には次回本公演、すなわちずんちゃん(桜木みなとさん)のト...
宝塚考察

月組の体制はこのままなのか?…彩海せらと天飛華音は合わせてくると思っていたが

本日(1月30日)は静かな日でしたね大きなお知らせもありませんでした宙組の次回本公演の演目がそろそろ知りたいところですが、まずはキキちゃん(芹香斗亜さん)の大劇場卒業を見送ってからになりそうですね今はスケジュールもゆったりしてますし、そのキ...
花組

花組『マジシャンの憂鬱』配役決定…気になるのは聖乃あすかの『Jubilee』の2番手羽根

本日(1月29日)、公式にて、次回博多座公演の花組『マジシャンの憂鬱』の配役が出ましたね今日も何もなく静かなのかと思いましたが、花組の集合日だったんですねらいとくん(希波らいとさん)主演の『儚き星の照らす海の果てに』は、もう少し先でしょうか...
宝塚考察

現状の95期と105期の違い…お手本にしているとはいえかなり異なる状況

ようやくようやく大きな山場を超えたところですあまりの疲れで昨日は更新できませんでした…今週まで更新の浮き沈みがあるかもしれませんが、更新できたらぜひお願いしますちなみに昨日は、フジテレビの会見をチラッと見ましたけど、あまりに眠くて寝ちゃいま...
宝塚考察

95期をお手本にしている105期戦略はすでに路線は95期超え

昨日は力尽きてしまい更新できませんでした…そもそも大きなニュースもありませんでしたそれで眠気が勝ったというか…(^_^;)もう少しでこの激務から解放されるので、なんとか踏ん張りたいと思いますさて今回ですけど、先日宙組『Razzle Dazz...
星組

極美慎主演のバウ『にぎたつの海に月出づ』開幕…星組時代最後の主演作で気になるのは脚本の出来

本日(1月24日)は、星組の貴公子・しんくん(極美慎さん)のバウ『にぎたつの海に月出づ』の初日でしたねどんな感じの作品になっているのか、めちゃくちゃ気になっていますまた、宙組『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』の大劇場千秋楽も、...
宝塚関連ニュース

宙組が1年10か月ぶりに『Razzle Dazzle』で新人公演が再開!『カジノ・ロワイヤル』以来&月組『花の業平』先行画像はショーから

昨日は力尽きてしまい更新できませんでした話題もなかったのが幸いです…さて本日(1月23日)ですが、宙組『Razzle Dazzle』の新人公演の日でしたね無事に終わったようで何よりですそれと公式から、月組次回全ツ『花の業平』の先行画像が出ま...
月組

月組路線候補の109期の翔ゆり愛が再び休演で東京公演は全日程休演に

本日、1月21日は、ことちゃん(礼真琴さん)の武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』の千秋楽でしたね宝塚歌劇の伝説の1ページを彩ったことは間違いないほどの素晴らしいパフォーマンスでした宝塚っぽくないことも含めて、礼真琴らしさが全開だっ...
雪組

久城あすが退団…雪組『ROBIN THE HERO』で組替え含めると3名がいなくなる

本日(1月20日)、公式にて、次回雪組本公演『ROBIN THE HERO』の退団者が発表されました雪組は今日が集合日だったんですねさらに配役発表もありましたので、今回はこのニュースに触れたいと思いますここから先は、いつも通りの私のメモなの...
星組

【お知らせ】礼真琴コンサート『ANTHEM』のセットリストと花組お花渡しの更新をしました

本日(1月19日)は、在宅組には忙しい日だったのではないでしょうか?花組『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』の大千秋楽の日でしたそして、礼真琴さんの武道館コンサート『ANTHEM』の日でもありました両方ともライブ配信がされ...
星組

礼真琴の日本武道館コンサート『ANTHEM』無事開幕!…前日には時間変更のアクシデントも

本日(1月18日)は、待ちに待ったことちゃん(礼真琴さん)の日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』の初日でした!無事開演出来て良かったです!昨日夜に、なんと機材トラブルで時間変更のお知らせが出てましたねΣ(゚Д゚;)私は忙しくてそ...
星組

礼真琴の武道館コンサート『ANTHEM』で歌って欲しい曲の結果発表!…歌ってくれたら嬉しいよね!

いよい明日18日から、ことちゃん(礼真琴さん)の武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』が開幕しますね!100分で休憩なしということなので、みりおくん(明日海りおさん)の『Delight Holiday』を思い出しますあの時も休憩なしで...