本日(2月17日)は月曜日ということで、
静かな日でした
代わりと言ってはなんですが、
キキちゃん(芹香斗亜さん)のディナーショーの配信の日でしたね
そして、
チケトレのサービスが終了するというニュースも出てました
このあたりをさらっと触れておこうと思います
ここから先は、
いつも通りの私のメモなので、
いろんな意見があるんだなぁ、と、
ご理解のいただける方のみ、どうぞ!
チケトレサービス運営終了&宝塚歌劇団独自でリセール開始
別に衝撃的ということもなかったですが、
チケットのリセールサイトのチケトレのサービスが、
6月30日で終了することになったそうです
宝塚歌劇団はチケトレを利用してましたけど、
まぁ悪名高いというか手数料高いというか…(^_^;)
すこぶる評判が悪かった印象です
<出品者が負担する手数料>
① 出品手数料
チケット券面金額の合計の10%、もしくはチケット券面金額の合計が3,999円以下の場合は一律405円
② 送金システム手数料
1送金あたり275円<購入者が負担する手数料>
① 購入手数料
チケット券面金額の合計の10%、もしくはチケット券面金額の合計が3,999円以下の場合は一律405円
② 決済システム手数料
チケット券面金額の合計の3%また、上記とは別途商品を送る際の発送費用をご負担いただきます。
これがチケトレの手数料ですけど、
10%取られる上にシステム手数料まで取るという…
買う方はシステム手数用が3%なので、
金額よっては275円より高くなりますよね
こちらも購入手数料が10%取られます
すこぶる評判がよろしくなかったわけですが、
宝塚歌劇団は独自でリセールサービスを開始することになりましたよね
こちらも手数料は取られますが、
出品者の10%だけです
変なシステム手数料はかかりません
購入者側は手数料なし
チケトレよりははるかにぼったくられた感は薄まります
別に宝塚歌劇団だけの影響ではないでしょうけど、
チケトレがサービス終了するということは、
ここを利用している、あるいは契約しているところが少ないのでしょうね
手数料の上乗せになっていくシステムはどうも印象が悪いです
私はちいかわが好きなのですが、
ちいかわはレストランを予約するだけでも、
先行予約手数料とシステム手数料とで、
レストランの予約だけで1人600円近く取られた記憶があります
ポケモンとかは自社でやっているので、
そういうのはないんですよね…
ちいかわはそういう業務を委託しているので、
自社というわけにはいかないのでしょうけど、
手数料でラーメン食べれるくらい取られるはちょっと…という感じです
宝塚は自社でやるようにしてくれてよかったです
芹香斗亜ディナーショー
冒頭でも触れましたが、
今日はキキちゃん(芹香斗亜さん)のディナーショーの配信の日でしたね
マイティー(水美舞斗さん)&まゆぽん(輝月ゆうまさん)の95期コンビが出演するということで、
気になってました
視聴できたらしようかなと思ってましたが、
帰宅が遅くなったので断念…(´・ω・`)
気になるのはセットリストでした
やはり花組時代の歌も多かったようです
面白かったのは、
『エリザベート』の「私が踊る時」
これをキキちゃんがトートで、
まゆぽんかマイティーがシシィなのかと思いきや、
キキちゃん抜きで、
マイぽんでデュエットしたんですってね!Σ(゚∀゚*)
ちょっと観たかったかも…
まゆぽんがシシィで、
マイティーがトートだったみたいですね
まゆぽんなら高音もしっかり出せそうですし、
歌上手ですから正解かも
でも回替わりという情報も観たので、
マイティーがシシィで、
まゆぽんがトートという回もあったのかな?
両方観たかった…(´・ω・`)
でも、主役であるキキちゃんのトートが観たかったファンの方は多かったのではないでしょうか?
私がキキちゃんファンならキキトートが絶対に観たいですし、
歌も聴きたかったと思うからです
キキちゃんでいえば、
『異人たちのルネサンス』の「メディチの仮面」を歌ったみたいですが、
この場面のキキちゃんが好きだったので、
これも聴きたかったかも
『オーシャンズ11』からも「Jump」を歌ったとか
しかもマイティーと!
『EXCITAR!!』も観たかった
他にもいろいろ歌ったようですけど、
私が気になったのは上記の楽曲です
トークは3人で何を話したのかすごく気になります
参加しています!
【関連記事】
⇒芹香斗亜サヨナラショーのセットリスト&宙組『Razzle Dazzle』の退団者3名へのお花渡し…芹香斗亜へは航琉ひびき
⇒芹香斗亜ディナーショーに水美舞斗と輝月ゆうまが出演…宙組生は誰も出演せず
コメント