昨日(7月23日)は、
雪組のトップ娘役のあやちゃん(夢白あやさん)のミュージック・サロンでした
案の定視聴出来ず…
朝5時起きで帰宅も遅いって…orz
はぁ…観たかったなぁ…(´・ω・`)
さらに、
昨日は宙組『PRINCE OF LEGEND』の集合日だったですね
その記事すらも更新する気力も体力もなく…
ということで、
今回は昨日の宙組関連のニュースに触れておきます
ここから先は、
いつも通りの私のメモなので、
いろんな意見があるんだなぁ、と、
ご理解のいただける方のみ、どうぞ!
宙組退団者は104期の梓唯央…そして111期の橙咲じゅんが休演
まずは退団者です
今回は1名だけでした
まっすーくんが退団なんですね
新人公演の学年を終え、
一区切りついたということなのか、
精一杯やったということなのか、
それとも事件が原因なのか…
104期生という微妙な学年なので、
いろいろあったのでしょう
いずれにせよ、
ここまで在団して頑張ってきたわけですから、
やりきったということなのだと思います
路線ではなかったのですが、
舞台は路線スターだけでは成り立ちません
脇をがっちり固めてくれるバイプレイヤーが必要です
結構面白い存在になりそうなだっただけに、
もったいない気はしました
第二の人生が幸せでありますように…
そして、休演者の発表もありました
宝塚大劇場・東京宝塚劇場ともに全日程休演となりました
またまた111期生から休演者が出てしまいました
今回も怪我のためとのこと…
本当に多いので、
111期生の皆さん、
また上級生含めたタカラジェンヌの皆さんは、
くれぐれもお気をつけください
それしか言えません…
今回が初舞台後初の公演だっただけに残念です
早く良くなりますように…
天彩峰里は退団せず
前回の別箱『ZORRO THE MUSICAL』のイネス役が、
ほぼほぼダブルヒロイン的な役だったので、
もしかしたらいよいよ退団もあり得るかもしれないと、
ちょっとだけ頭を過りましたが、
気のせいだった模様…(^_^;)
株主総会でも質疑応答で詰め寄られてましたが、
辞めさせる雰囲気は皆無な回答でしたよね
辞めさせるのは難しいでしょうし、
まだまだヅカファンの間でも厳しい声が多いので、
なかなか退団して外に出すというのは難しいのでしょう
まっぷー(松風輝さん)しかり…
まっぷーの場合は組長から降ろすのは必要だと思ってます
別に退団出来るような状況ではないのであれば、
退団しなくてもいいので、
専科に組替えでいいはずです
管理職が変わらないというのは非常によろしくないです
じゅりちゃんも蓋要員の可能性が大きいですけど、
目立つ場面を与えられる娘役なので、
そろそろ娘2をバトンタッチでもいいように思います
今回退団がないので、
少なくても来年以降になることは決定です
せいぜい組替えくらいでしょう
この3人に関してはしないといけない時期を見誤ったので「ない」と思いますけど…
『PRINCE OF LEGEND』の配役決定…気になったのは愛すみれの役!まさかの男役?
『PRINCE OF LEGEND』の配役が決定いたしました
どういう役なのかはわかりませんけど、
野口先生が丁寧に肩書を付けてくださっているので少しわかりやすいですねw(^_^;)
前回のLDH×宝塚歌劇の『HiGH&LOW』でもやたらとチームがありましたが、
今回も負けず劣らずのたくさんのチームがあります
前回同様、ショー仕立てな感じになりそうですね
その方が楽しみ倍増ですけど…
ずんちゃんがセレブ王子で、
マイティーがヤンキー王子
マイティーのヤンキーってめっちゃ似合いそう
たぶん銀ちゃんのイメージがあるからだと思います
マイティーの銀ちゃんは大好きでした
ずんちゃんはノーブルで品のある男役なので、
セレブなおぼっちゃまな感じは良く似合いそうです
なんかオトボケくんな感じもしますが…(^_^;)
ずんちゃんのコミカルなお芝居も好きなので全然OK!
配役で気になったのは、
宙組に組替えのすみれちゃん(愛すみれさん)です
なんと理事長の実相寺光彦役とのこと
LDHの本編では、
加藤諒さんが演じていた役なんですが、
LGBTQ的な役なんですかね?
観ていないので全然わかりませんけど、
名前も男の名前ですし…
もしすみれちゃんが実相寺光彦を男として演じるのであれば、
めちゃくちゃ楽しみなんですが…
それと、
じゅりちゃんの小日向理々花はオリジナルとのこと
王子研究部部長ってことはオタクっぽい役なのでしょうか
おはねちゃん(きよら羽龍さん)の役と見せ場が気になります
ひばりちゃん(山吹ひばりさん)は、
ひゅーがくん(風色日向さん)の婚約者役とのこと
この2人の並びは好きなので嬉しい…
宙組の路線スターはしっかりと各チームの顔的配役のようなので、
『HiGH&LOW』のように目立つ場面はありそうです
そういえば、ずんちゃんのスモーキーは好きだったな
陰のある感じというかミステリアスな感じといい、
病弱な設定といい、少女漫画に出てきそうな役でしたよねw
今回もストーリーを見る限り、
少女漫画のような世界なので、
きっと楽しい演目になるのではないでしょうか
あとは野口先生の脚本次第でしょう
頑張ってください
参加しています!
【関連記事】
⇒『PRINCE OF LEGEND』と『BAYSIDE STAR』は桜木みなと用ではなかった?
⇒桜木みなとの良さが両方出ていたプレお披露目公演『ZORRO THE MUSICAL』…瑠風輝も天彩峰里も風色日向もよかった
コメント