姿月あさとのトートが凄まじかった『エリザベート・ガラ・コンサート』

宝塚OG



本日で、
「エリザベート20周年記念」が終幕となります…(´・ω・`)

 

昨年の夏から東宝版→宝塚版→OG版と続いた、
「エリザベート祭」も終わりなんですね…
すごく寂しいです…

 

このお祭り感は、大作ならではですし、
宝塚のみならず、
外部でも大人気の演目なので、
その高揚感ったら、
宝塚史上でも貴重な演目だと思います!

 

昨日と今日は、アニバーサリーバージョンで、
いろんな方が出演されているのですが、
歴代のトート様がオープニングで並んでいるらしく、
圧巻のようです

 

そりゃそうですよね…
トップスターさんが勢ぞろいですもの
オーラがハンパないはず

 

あー、観たかったですぅ…ううう…。・゚・(ノД`)・゚・。
時間があったらなぁ…

 

というわけで、
アニバーサリーが観れなかった超負け組なワタクシですが(笑)、
ずんこトート(姿月あさとさん)の回の感想を…
ホント、今更感満載ですけど(滝汗)、
大事なメモとして残しておきます!

 

『エリザベート・ガラ・コンサート』姿月あさと&大鳥れい

結局、
今回の『エリザベート TAKARAZUKA20周年 スペシャル・ガラ・コンサート』で、
観劇出来たのは、1月9日の夜の部のみでした…orz
本当は、1月10日と、9日の昼の部も観たかった…
チケット難と、日程が合わなくて断念しました…。・゚・(ノД`)・゚・。

 

当日券もあったようなので、
日程が合えば本当に行きたかったです…

 

さてさて、
私にとっては貴重な1回限りの観劇だった『エリザベート・ガラ・コンサート』
トートは、もちろん私の永遠の王子様であるずんこさん(姿月あさとさん)
シシィは、みどりさん(大鳥れいさん)です

 

フランツ、じゅりぴょん(樹里咲穂さん)
ルキーニ、わたるさん(湖月わたるさん)
ルドルフ、てるさん(凰稀かなめさん)
ゾフィー、たきさん(出雲綾さん)
以上の方々のキャストでした♪

 

フルコスチュームバージョンなので、
コンサートとはいえ、ウットリ感と没入感は、
ハンパなかったです!

 

スポンサーリンク

トート 姿月あさと

まずは、ずんこトート

 

ずんこさんにとって、
『エリザベート』という演目は、
非常に相性のいい演目だと思ってます

 

全編、歌でセリフが語られるので、
歌うまなずんこさんにはうってつけなのです

 

ずんこさんは、歌とダンスの人なので、
少しお芝居が弱いイメージがありますが、
『エリザベート』では、歌に感情を乗せるので、
これが非常に相性抜群なのです!

 

苦手だったお芝居の部分を圧倒的な歌唱力で、
観客を魅了します…
そして、その迫力に観客は飲み込まれていくのです…

 

まさに、トートから目が離せない状態…
こうやって、
ずんこトートに、私たち観客は支配されてしまうのです

 

この体験をしてしまうと、
他のトート様が物足りなくなってしまうので、
非常に罪作りなのが難点なんですよね…(ウットリ)

 

そのずんこトート、
全ての歌が素晴らし過ぎましたが、
圧巻だったのは、「最後のダンス」!

 

観劇した日にも呟いてますけど、
本当に本当に、ほんとーーーに、凄かった!!!!

 

こんなに凄い「最後のダンス」を、私は知らない…

 

現役時代よりも、格段に深みと迫力、声量が増してます
ずんこさんは、技巧派な歌うまさんなので、
歌唱力に関しては申し分ないはずなのに、
未だに成長しているのではないか、と思わせるのは、
至難の業なはずです

 

人間は誰しも、
年齢と共に、衰えていきます

 

なので、
それを認めて、上手に付き合い昇華していくことが、
とても大事なんだと思っています

 

ずんこさんは、その覚悟が出来ているのではないでしょうか

 

もう一人の私の永遠の王子様、かなめさん(涼風真世さん)も、
『貴婦人の訪問』での素晴らしいパフォーマンスで、そう思いました
とても上手に昇華させているな、と

 

『エリザベート』という演目は、今後も観続けますし、
その時演じられるトートは、皆さんを尊敬しますが、
私にとってのトートは、姿月あさとしかにあり得ないだろうなぁ、
と激しく思いました!

 

永遠に、トート=姿月あさと、です

 

まぁ、
いつか変わることはあるかもしれませんけど…(正直な私w)、
ずんこさんを好きなのは変わらないでしょう
私、好きな人、変わらないですもんねww

 

スポンサーリンク

シシィ 大鳥れい

次に、みどりシシィ

 

私は、みどりさんの退団公演だった『エリザベート』が、
大好きでした…
おささん(春野寿美礼さん)はもちろん素晴らしかったですが、
みどりさんのシシィがめちゃくちゃ印象深かったです
退団だったので、みどりさんご自身も渾身の舞台だったからでしょうか

 

なので、今回のガラコン、
迷わず、ずんこトート=みどりシシィの日を選びました

 

みどりさんのシシィは、非常に強いシシィです
本当のシシィもこういう感じなんじゃないのかな、
って思ってますので、
すごく舞台に引き込まれます

 

歌は安定の上手さ
高音も美しかった…

 

ずんこさんとの歌の相性もすごくよかったです!

 

シシィはね、
楽曲の良さと、
舞台の華やかさと、
衣装と演者の美しさで、
うやむやになりがちですけど、
本当は、我が強い女性ですので…

 

そういうところが、みどりさんは上手なんです
だからこそ、力強さがハマるのです!

 

本当に、素晴らしいコンビでした!

 

フランツ 樹里咲穂

じゅりぴょんフランツ

 

素敵でした…
歌は相変わらず上手でしたし、
フランツのシシィを想う気持ちも、
丁寧に、かつ上手に表現されてました

 

それが出来るのも、歌唱力のなせる業!

 

しかも、
じゅりぴょんは、ルキーニも日替わりで演じてますので、
大変だったでしょうに…

 

混乱することなく、素敵に演じられたのは、
実力者である証拠です!
ルキーニなじゅりぴょんも観たかったです…

 

みどりさんとの「夜のボート」、切なかったです

 

それと、
剛なずんこトートと、みどりシシィなので、
じゅりぴょんの柔なフランツが、絶妙なバランスでした!
これ、大事なことだと思います

 

余談ですけど、
連日のじゅりぴょんのTwitterが面白かったのですが、
今日は特大級の面白さでしたっけw
まさかの、きりやん(霧矢大夢さん)ネタww

 

スポンサーリンク

ルキーニ 湖月わたる

わたるルキーニ

カッコよかった!
現役時代よりも、さらに妖しい色気も加わり
素敵でした♪

 

わたるさんは、ダンスの人なので、
とにかく立ち振る舞いが軽やかで、
立ち姿が美しいのがウットリします♪

 

わたるさんの優しいお人柄とは真逆の性格なルキーニ(笑)
だからこそ、やりがいもあり、
はっちゃけて演技出来るんだと思います!

 

ちょっとイッちゃった感があるルキーニを、
わたるさんの演技力で魅せてくれました!

 

わたるさんとずんこさんの並びは、
初代宙組ファンには、たまらない萌えがあります!
いいものを見させていただきました♪
眼福♪眼福♪

 

ルドルフ 凰稀かなめ

てるルドルフ

 

凄かったです…
てるさんが登場したら、
一斉にオペラグラスがあがってました!Σ(゚∀゚*)
まるで、野鳥の会ww

 

もちろん、
ワタクシも例にもれず、オペラでガン見(笑)

 

美しい…、
この世のものとは思えない美しいルドルフでした♪
これまた眼福

 

「闇が広がる」のずんこさんとの絡み、
なんか異常にドキドキしたのは内緒です(笑)

 

てるさんはお芝居の人なので、
闇広のところの震えが上手でした…
心の揺れの表現が素敵でした!

 

スポンサーリンク

ゾフィー 出雲綾

たきゾフィー

 

怖かったです(笑)
そりゃもう怖すぎww

 

これぞゾフィー様、そのものでした!

 

たきさんは、
歌唱力ありの、演技上手なので、
言うことないですね!

 

私のゾフィーの原点は、たきゾフィーなので、
ずんこさん&わたるさんとご一緒されてるのが、
もう嬉しくて嬉しくて…(*゚Д゚*)

 

みどりシシィもタジタジになる、たきゾフィー様…
存分に怖がらせていただきました…(*´艸`)

 

音花ゆり&美穂圭子

他には、
我が愛しの元星組の歌姫、ゆりちゃん(音花ゆりさん)を発見!

 

ヘレネ役を演じてました!

 

全然チェックせずに見ていたので、
ゆりちゃんを発見した時には、すっごく嬉しかったです♪
あと、女官もされてました!
素晴らしいOGの方々との共演は、いい経験になりますもんね
私的には、素敵なサプライズでした♪

 

あと、けいこさん(美穂圭子さん)のマダム・ヴォルフ!
相変わらずのド迫力で、圧巻してました!
さすがです!!
けいこヴォルフ、娼館で儲けまくって笑いが止まらなそうでしたw
それと、その歌唱力、我が愛しのうららちゃんにも与えてください!←

 

ざーーっと、
相変わらずのざっくり加減ですけど、
今回観劇した『エリザベート・ガラ・コンサート』の感想です!

 

また次回のOG『エリザベート・ガラ・コンサート』を楽しみにしています!
絶対、ずんこトートを観ますよーww
出来れば、ずんはなを期待したいなぁ…(´・ω・`)

 

参加しています!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

コメント