宙組平常運転へ…まさかの全国ツアーへ&謎の演目&風色日向バウ復活

宙組



本日(6月4日)、公式HPにて、
宙組次回別箱の演目発表がされました

 

この話題も2日前に疑問を投げかけたばかり…Σ(゚Д゚;)

雪組次期トップスターや宙組別箱の発表が待たれる…6月に入ったのでそろそろ

 

柚香光さんの退団後初仕事といい、
宙組のことといい…
めちゃくちゃリンクしてる…(^_^;)

 

でもヅカファンもみんな思っていたことでしょう
「宙組どーすんの?」って…

 

ということで、
今回はこの大ニュースについて触れておきます

 

本当は昨日更新したかった、
ありちゃん(暁千星さん)主演の別箱初日について、
触れておきたかったのですが…
そうこうしているうちにライブ配信の日になりそうです…(´・ω・`)

 

ここから先は、
いつも通りの私のメモなので、
いろんな意見があるんだなぁ、と、
ご理解のいただける方のみ、どうぞ!

 

宙組がついに平常運転へ…でもまさかの全国ツアーに

宙組がついに平常運転に切り替わりましたね
私的には株主総会を過ぎるのを待っての解禁かと睨んでましたが、
待てなかったということでしょう

 

というのも会場です
会場から早々に漏れるというのはよくあることですから…

 

なんと東西での別箱なのかと思いきや、
全国ツアーですよ、全国ツアー!Σ(゚Д゚;)

 

なんか1番驚いたかもしれません

 

宝塚歌劇団にはコンプライアンス意識はゼロと思われても仕方がないですけど、
会場を貸す方も主催者も一緒ですよね…(´・ω・`)
なんでわざわざ全国ツアーに行かせるのでしょうか

 

東西の会場の別箱でよかったでしょうに
それで1本物の再演でもいいですし…

 

会場を押さえていたというのがあったのでしょうけど…
1年前から押さえているでしょうから…

 

ただ地方全ツは人気がある組でもチケットは苦戦しがちです
最近でも苦戦している組がありましたし…
宙組は事件以前からもチケットは苦戦している組なので、
今度の全ツは大変そうな感じはします

 

友人曰く、
会場のキャパがめっちゃ大きいと驚いてました…
全ツになってしまったのは巡り合わせでしょうし、
他に変えることもできなかったのでしょうから、
つくづく気の毒に思います
東京近郊の相模女子大学だけはチケット難でしょうけど

 

全ツであればポスターは作ってもらえますね

 

というか、
本当に次回の本公演『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』は、
ポスター出さないんですかね?

 

本人たちが難しいのであれば、
宝塚大劇場の大階段の写真でもいいような?

 

しかし、この作品のお稽古中に1周忌が来るんですね…

 

黙祷の時間を作って、ちゃんと手を合わせて欲しいです
私も西の方角に向かって手を合わせたいです
それは宙組生だけではなく、
宝塚歌劇団、および角会長にはしてもらいたいですね
気持ちがあれば自然と手を合わせるでしょうけど

 

スポンサーリンク

宙組のトップコンビの演目が『大海賊』…なんでコレ?

まずは1つ目ですけど、
トップコンビ組の演目が発表されました

 

お芝居は『大海賊』で、
作・演出は中村暁先生です
ショーは『Heat on Beat! -Evolution-』で、
作・演出は三木章雄先生です

 

なんでこれ?(・ω・`)

 

『大海賊』といえば、
まだ記憶に残っている方も多いでしょう
みちふうのプレお披露目ですよね
ワタクシも新トップ娘役になった風ちゃん(妃海風さん)と、
3番手昇格間近だったことちゃん(礼真琴さん)に、
ウッキウキだったのを思い出します

 

思い出すんですけど、
作品や面白さとしては「?」な部類…(´・ω・`)

 

みっちゃん(北翔海莉さん)の場合は、
月組時代に尊敬していたリカさん(紫吹淳さん)の主演作ということで、
それをやりたいという話でしたけど、
キキちゃんはなぜ?
しかもかつて在籍していた星組でも花組でも、
ましてや現宙組の作品でもないという…
キキちゃんは初演の時はまだ入団前ですし…

 

キキちゃんのお母様は元月組ですけど、
『大海賊』とは縁がないですよね
不思議…

 

宝塚歌劇のオリジナル作品は、
山ほどあるでしょうし、
現代でも再演できる作品も山ほどあるでしょうに…
なんでわざわざ『大海賊』なのでしょうか…

 

ちなみにキキちゃんで観たい演目アンケートでも、
『大海賊』は入りませんでした…(ですよね…)

芹香斗亜で観たい演目はコレ!

 

『アーサー王伝説』は入っていたので、
『Xcalibur エクスカリバー』は正解です!

 

2日前の宙組の件で語った際に、
『Xcalibur エクスカリバー』の再演が無くなってしまいましたが、
1度上演している作品なので、
他の演目でもいい、と私自身は触れてます

 

別な作品か再演、新作でいいでしょうということ

 

ここで新作としたのは、
普通に東西での別箱主演だと思っていたからです

 

スポンサーリンク

全ツのショーも『Heat on Beat!』…なんでコレ?

さらにショーもこれまた月組のショー
『Heat on Beat!(ヒート オン ビート)』Σ(゚Д゚;)
月組で再演が続くショーですけど、
それは100周年前の話です

 

これ、フィナーレの階段降りが目が点になるんですよね…(^_^;)
のちのスーパートップ娘役になったちゃぴちゃん(愛希れいかさん)が、
トップ娘役なのに、
フィナーレ階段降りがエトワールの次という衝撃でした
今でしたらSNSで大騒ぎでしょう

 

これは初演時、
あさこさん(瀬奈じゅんさん)がやもめ時代の作品で、
退団ショーだったんですよね
なので、トップ娘役がいないショーだったのが影響しているのだと思います

 

それを引継ぐ謎のまま仕様で、
2010年のきりやん(霧矢大夢さん)のまりもちゃん(蒼乃夕妃さん)
2012年のまさおくん(龍真咲さん)のちゃぴちゃん
ともにエトワールの次にトップ娘役が階段降りをしましたっけ…(白目)

 

さすがに2024年の今回のフィナーレは、
トップ娘役はトップスターの直前で階段降りすると思いますけど…

 

しかし本当に不思議…
なんでこの演目だったのでしょう?

 

ショーなんて、
キキちゃんの2番手時代でもいいショーがたくさんあったでしょうし…

 

『Capricciosa(カプリチョーザ)!!』なんてすごくいいショーでしたが…
大介先生ダメなんですかね?
そうなると『アクアヴィーテ(aquavitae)!!』もダメか…
『Delicieux(デリシュー)!』でもいいですし
デリシューは野口先生忙しいか…

 

なんか大介先生と野口先生NGだったんですかね?
めっちゃ不思議…

 

一応作品概要には、
このように明記されてました

魂を熱く揺さぶるエネルギッシュなショーに個性豊かな宙組メンバーの魅力を詰め込んだ新たな場面を付け加えると共に、従来の場面にも新鮮な振付を与え、ショー自体を進化させるべく、宙組の魅力をぎっしり詰め込んで上演致します。

 

さくちゃん(春乃さくらさん)が、
エトワールの次に小羽根で降りてくることはなさそうですかね…たぶんw
エトワールの次にするくらいなら、
さくちゃんがエトワールでいいように思いますが…
さてどのように演出が変わるのでしょうか?

 

風色日向主演のバウ『MY BLUE HEAVEN』が正式に復活!

最後は1番の朗報でしょう
待望のひゅーがくん(風色日向さん)の初バウ主演
『MY BLUE HEAVEN -わたしのあおぞら-』の復活が決定しました!ヽ(*´∀`)ノ ワーーイ!

 

2日前の宙組記事でも、
1番心配していたのがひゅーがくんのバウでした

 

せっかく主演作が決まっていたのに、
それが潰れてしまうのはあまりのもあんまりです

 

さらに宙組の103期以下の下級生は、
本当に大変だったでしょうし、
チャンスも失われたままでした

 

これが何よりも気の毒でしたし、
ずっと気がかりでした

 

ひゅーがくんは102期で1つ上の学年ですので、
微妙な立場ではあったでしょうけど、
近いからこそ苦しみ悲しんだ部分も大きいのではないかとも想像いたします
下級生はみんな反省していたということでしたし…

 

『大海賊』もそうですけど、
ひゅーがくんバウにもたくさんの宙組の下級生たちがおります

 

ずっと悩み苦しんでいたであろう下級生に、
しっかりとしたチャンスを与えて欲しいですし、
宝塚歌劇でやっていきたいという意志を尊重してあげて欲しいです

 

ヒロインはひばりちゃん(山吹ひばりさん)ですかね?

 

スポンサーリンク

新人公演復活は次々回本公演?泉堂成&花恋こまちにもう1度チャンスを

新人公演も次々回までは復活がないですし、
なるくん(泉堂成さん)
こまちちゃん(花恋こまちさん)の流れてしまった前回の『PAGAD(パガド)』の新公コンビも、
どこかで報われますように…
そういえば104期が長の期なので、
ましろくん(真白悠希さん)もどうなるのでしょうね?

 

次々回はお正月公演ですから、
104期はギリギリ間に合うんですよね
なるくんお預けにしてまで、
104期から出すのかどうかも気になります

 

とにかくひゅーがバウは復活ありがとうございますという感じです

 

あとはサイトー先生、どうか辞めませんように…
まさかこれが最後とかにはなりませんよね?
サイトー先生いなくなったら、
本当に演出家がボロボロ状態です

 

ところで、原田先生お元気なのでしょうか?
結局バカをみたのは原田先生だけという…(´・ω・`)

 

参加しています!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

【関連記事】
風色日向がバウ初主演『MY BLUE HEAVEN』&芹香斗亜の博多座・梅芸は『Xcalibur』再び…気になる振り分け

各組の路線スター状況…トップスター候補をチェック&やはり弱い宙組

 

コメント