本日(3月26日)、公式にて、
次回花組本公演の『悪魔城ドラキュラ』のポスター画像が更新されました
ということで、
タイトル通りにですけど、
そんな感じのことに触れておこうと思います
ここから先は、
いつも通りの私のメモなので、
いろんな意見があるんだなぁ、と、
ご理解のいただける方のみ、どうぞ!
『悪魔城ドラキュラ』ポスターはトップコンビのみ
現時点で波線上の配役は、
主人公のアルカード役のひとこちゃん(永久輝せあさん)と、
ヒロインのマリア役のみさきちゃん(星空美咲さん)のみですので、
このままであれば、
ポスターはトップコンビのみになってしまいますよね…
最終的に、
波線上に2番手の名前があがる可能性は残されてますけど、
現時点ではなし
月組ちなつあましのお披露目本公演『ゴールデン・リバティ』も同様でしたので、
同じなのでしょうね…
まずはポスター画像です
ゲーム『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』をモチーフにしたのでしょう
ほぼほぼ一緒ですね!
参照はこちらをどうぞ
ゲームのパッケージイラストでは、
ヒロインはいませんけど、
アルカードが剣を縦に持ち、
バックにはドラキュラ城があるというのがまさにまんまです
ある意味、
ゲームファンに訴求出来るポスター画像になっているように感じました
私はこのゲームはさっぱりわかりませんけど…すみません…
先行画像を見た時には、
ひとこちゃんのロングヘアーはあまり似合わないなと思ってましたけど、
見慣れたせいか、
それともポスターでのなりきり度合いいいからなのかはわかりませんけど、
すごくカッコいいと思います
チラシの裏のひとこちゃんのアップもカッコいい!
わかりやすそうなストーリーですし、
脚本もよっぽどのことがない限りダメダメにはならないと感じています
鈴木先生、頑張ってください!
みさきちゃんは先行画像の時から、
なにやら不敵な笑みを浮かべてましたけど、
ポスターも強さを感じますよね
退魔の力を持ち、
ドラキュラ伯爵を倒すほどの人物なので、
こういう雰囲気なのはわかります
どんな女性なのでしょうか?
聖乃あすかはポスターインせず…最終的に波線上になるか?
今回ほとんど期待してませんでしたけど、
やはりそのとおりになってしまいましたね
上記でも触れましたけど、
現時点で波線上の配役になってませんから、
ポスターインはしません
あとは配役発表時に、
最終的に波線上になるのかどうかでしょうか
前回の『エンジェリックライ』では、
2番手はかちゃさん(凪七瑠海さん)だったので、
1作待つ形になりましたけど、
あすかくんの名前が波線上になるのかは気になっています
ここで波線上にならなければ、
ゆのくん(風間柚乃さん)とのニコイチ体制は崩れることになりますよね
以前から指摘しているとおり、
あすかくんがトップランナーと見せかけて、
ゆのくんの方が大事なところではいつも先でした
ゆのくんは本公演のポスターインもすでに済ませてましたし、
『ゴールデン・リバティ』ではポスターインはできませんでしたが、
波線上に名前があがり、
ショーでは2番手羽根を背負うことが出来ました
あすかくんもそうなるのかどうか…
急にお預けをくらうというのもなんだかなという感じはします
聖乃あすかは博多座『Jubilee』で凪七瑠海のポジションで大活躍
現在公演中の博多座『マジシャンの憂鬱』と、
ショー『Jubilee(ジュビリー)』ですが、
観劇したブロ友さんの話では、
ショー『Jubilee』でかちゃさんが担当していたところは、
全てあすかくんが担当していたとのこと!
大活躍らしいです
その話を聞いてホッとしましたけど、
フィナーレの2番手羽根は背負わず…
これは初日の情報でも知ってましたけど、
肩モフはちょっと寂しいですよね
『悪魔城ドラキュラ』で2番手になるのか、
『愛, Love Revue!』のフィナーレで2番手羽根を背負うのか、
すごく注目しています
万が一、
2番手羽根を背負わせてもらえないとなると、
しんくん(極美慎さん)とWの扱いになるということになってしまいますよね
しんくんはバウ主演止まりなので、
序列は聖乃>極美であることは変わりません
ですが、
早々にしんくんが3度目の主演で、
東上付き別箱になった場合、
聖乃=極美、という立場になります
どうなりますことやら…
そのあたりに触れると長くなるので、
別枠で近いうちに語りたいです
参加しています!
【関連記事】
⇒風間柚乃が波線上&月組退団者…『ゴールデン・リバティ』
⇒花組『悪魔城ドラキュラ』先行画像…一部配役に聖乃あすかの名前なしだが最終的に波線上になるか?
コメント