宝塚歌劇団が法人化で「株式会社」に…私設FC丸投げのチケットはどうなるのかが気になる

宝塚関連ニュース



本日(1月14日)、公式にて、
劇団から改革の進捗の更新がありました

 

さらにネットニュースで知りましたが、
宝塚歌劇団が法人化で「株式会社」になるということも知りました

 

今回は大事なニュースなので、
このことについて触れておこうと思います

 

ここから先は、
いつも通りの私のメモなので、
いろんな意見があるんだなぁ、と、
ご理解のいただける方のみ、どうぞ!

 

「宝塚歌劇団の改革に向けた取組の進捗」が更新…住宅補助や二次商品への出演料の増額

まずは公式で更新された「宝塚歌劇団の改革に向けた取組の進捗状況」をチェックしてみます
今回新たに追加されたのはこちらの3項目でした

 

①匿名で投稿できる意見箱の設置:これまで6度にわたって、劇団員の代表から劇団員宛に進捗を書面にて報告している
②・IT ツールの導入【2025年1月以降、順次実施中】:2025年1月より、タブレット端末をはじめとする各種 IT ツール・システムの導入に関する説明会を行い、順次運用を開始
③劇団員が働きやすい労働環境づくり:二次商品への出演料の増額(2024年11月)等を実施し、2025 年 1 月からは主に若年層への支援施策の一環として住宅補助手当を導入する

引用「宝塚歌劇における改革の取組について

 

上記で気になる点は、
3番目の「二次商品への出演料の増額(2024年11月)等を実施し、2025 年 1 月からは主に若年層への支援施策の一環として住宅補助手当を導入する」の部分です

 

着実にタカラジェンヌの待遇が良くなっているように思えますので、
引き続きしっかりと行って欲しいです
家賃補助なんてありがたいと思います
宝塚大劇場周辺のマンションなんて結構な金額ですよね
以前このあたりにマンション買おうか検討したことがあるのですが、
なかなか高くて驚いた記憶があります
友人も全く同じことを考えていて、同じように諦めたと言ってました(^_^;)
家賃も普通に高いので、
宝塚があるということで高めの設定になっているようにも思います

 

いくらタカラジェンヌのご実家が裕福であったとしても、
自立させるには補助があるのはありがたいはず

 

あと気になる点といえば、
匿名で投稿できる意見箱の設置」はいいとしても、
そもそもパワハラやイジメに繋がるようなことを防ぐ人間関係の形成が大事だと思うのですが、
そのあたりはしっかり進んでいるのでしょうか

 

リスペクトトレーニングはちゃんと機能し、
役立っているのかも気になっています

宝塚歌劇団が「リスペクト・トレーニング」を導入…ハラスメント防止のため

 

何度も言及しておりますが、
上級生や目上の方への尊敬を持つ気持ちは非常に美しい心だと思ってますし、
それが宝塚歌劇団の良さでもあると思うのですが、
それを笠に着せて上級生や劇団幹部がパワハラをしたり、
イジメになったりというのは本末転倒ですので…

 

大切にする伝統を守りつつ、
今の時代にあった人間関係作りを劇団はしていく必要があるでしょう

 

もう二度と悲劇が起こらないようにするために…

 

スポンサーリンク

宝塚歌劇団が法人化で「株式会社」になる

こちらはネットニュースで知りました
1つリンクをしておきます
読売テレビのニュース記事です

【速報】宝塚歌劇団を法人化「株式会社」に…ガバナンス強化の一環 6年目以降の劇団員も雇用契約に 阪急阪神HDが発表「新しい時代に相応しい形へと進化」|日テレNEWS NNN
阪急阪神ホールディングスは14日、宝塚歌劇団について、ガバナンス体制強化を一環として、阪急電鉄100%出資の「株式会社宝塚歌劇団」を4月1日に設立すると発表しました。入団6年目以降の劇団員についても「雇用契約」を継続できるよう、給与体系を再...

 

こうした中、阪急阪神ホールディングスは14日、宝塚歌劇団を阪急電鉄が100%出資する株式会社として新たに設立することを明らかにしました。

これまで宝塚歌劇団は、阪急電鉄内の事業部門の1つでしたが、法人化することにより、取締役会での報告・監督や内部監査によるモニタリングを強化する狙いがあります。劇場の保有や、チケットの販売は引き続き阪急電鉄が担い、新会社に対し公演企画・制作などを委託する形となります。

組織内には、演技者や制作スタッフを含む公演企画・制作などの実務を担う「事業部門(第1線)」、総務・人事・経理などを担う「管理部門(第2線)」、劇団の運営を客観的に評価する「内部監査部門(第3線)」の3つの部門を設置し、劇団運営の適正化を図るとしています。新会社における取締役は過半数を社外出身者とし、監督機能の強化を図るということです。

「株式会社宝塚歌劇団」は4月1日に設立され、7月をめどに阪急電鉄から事業を継承する予定だということです。

 

阪急電鉄の100%出資で子会社化するということですね

 

特に「新会社における取締役は過半数を社外出身者とし、監督機能の強化を図るということです。」の部分は期待したいです
とはいえ、
半分は阪急のおじ様であることは間違いないでしょうから、
今までとそんなに変わらないような気もしますが…

 

ちゃんと外の人を招くのであれば、
風通しの良い劇団へと変貌を遂げて欲しいです

 

むしろ阪急ではなく、
エンタメなのですから東宝にしたらいい気もしますが、
そうなると宝塚の本拠地が宝塚ではなくなる可能性も出てくるんでしょうね
あくまでも関西発の劇団であることは大事ということ
ブランディングとしては悪くないと思いますが、
どうも阪急電鉄のおじ様たちのイメージが…(^_^;)

 

これで影の女帝と噂された角夫人みたいな方はいなくなるといいですね

 

愛宝会はいいと思いますけど、
人事に口出ししなければいいです

 

スポンサーリンク

チケット保有はこれまでと変わらず…私設FC丸投げ問題はどうなるのか?

もう1つ気になるのは、チケット問題でしょう

 

ヅカファンの皆さんだとわかっていると思いますけど、
宝塚のチケットは表向きは完売でも、
裏ではチケットがたくさんあるというのは「宝塚あるある」です

 

実際に今上演中の作品でも、
メールでのお誘いがあちこちからやってくるのが現状

 

よっぽどの演目ではない限り、
人気があるトップスターでも苦戦するのがチケットです
毎回海外ミュージカルや話題の大作を用意できるわけでもありませんし、
それでは内部の演出家が育ちませんから、
自前のオリジナルを打ち出すのも大事です

 

でも、これがなかなか売り上げに直結しないですよね

 

だからこそ売り切れにしてくれるファンクラブは、
劇団にとってもありがたい存在でしょうけど、
見たいのに見れないというファンも大勢出ています

 

過去に何度も言及していますけど、
余ってしまっているチケットをファンクラブにお願いして売ってもらう、
というのであればwin-winですけど、
当初から売り切れている風を装って、
ファンクラブにチケットを丸投げしているのはよろしくないと思っています

 

このファンクラブのスタッフが無償奉仕というのもなんだかなぁという感じです
やる気搾取をファンにも強いるというのは、
時代に合ってないですよね

 

さらに、リセールの方式もいまいちいただけないですよね
急にいけなくなることもあるわけですから、
劇団四季のような制度に切り替えて欲しいです
手数料なしでお願いしたいです

 

あとファンクラブは劇団と関係ないという体裁でしたが、
今後はどうするのかも注視していきたいです
なにせ阪急電鉄保有のままですので…(´・ω・`)

 

ところで、
法人化した株式会社宝塚歌劇団の社長は村上浩爾理事長がそのまま繰り上がるんですかね?

 

参加しています!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

【関連記事】
永久輝せあ主演『マジシャンの憂鬱』ポスター&宝塚歌劇団の改革の進捗…希波らいと主演の先行画像も気になる

宝塚歌劇団が西宮労基署からの是正勧告を受けて改革案を追記…ようやく小道具は劇団側が用意することに

 

コメント