暁千星&詩ちづるが次期星組トップコンビに就任…ついに発表されるもプレお披露目が『ダンサ セレナータ』だった…

人事



本日(3月27日)、公式にて、
ついに星組次期星組トップコンビが発表されましたね!

 

今日は、
宙組『Razzle Dazzle』の新人公演の日でしたので、
てっきり避けてくるかと思ってました
通常は大事な公演の際には避けることが多いですよね

 

なのでビックリしました!

 

まずは一言…

 

ありちゃん、
うたち、
トップ就任おめでとうございます!

 

ということで、
今回は待ちに待った星組トップコンビのニュースについて触れます

 

ここから先は、
いつも通りの私のメモなので、
いろんな意見があるんだなぁ、と、
ご理解のいただける方のみ、どうぞ!

 

次期星組トップコンビは暁千星&詩ちづる

まずは劇団の発表です

星組 次期トップスター、トップ娘役について
2025.03.27

この度、星組 次期トップスターに暁千星、次期トップ娘役に詩ちづるが決定しましたのでお知らせいたします。

なお、暁千星、詩ちづるの新トップコンビとしてのお披露目公演は、2025年9月27日(土)に初日を迎える全国ツアー公演『ダンサ セレナータ』『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)II』となります。

 

今日は星組内ではお祝いの言葉で溢れていたのでしょうか
ことちゃん(礼真琴さん)もめっちゃ喜んだことでしょう

 

ことちゃんにとっては、
2番手のありちゃんはもちろんのこと、
うたちとは何度も組んでいる娘役さんでしたので、
2人のトップ就任は心から喜んでいそうです

 

私的にもホッといたしました

 

スポンサーリンク

暁千星も詩ちづるも予想どおり

次期トップスターについては、
ありちゃん(暁千星さん)しかおりませんでしたし、
星組組替えからのありちゃんのご活躍を見ていれば至極当然の流れでした

 

一方、
トップ娘役についてはいろいろ憶測が飛び交ってましたね

 

当ブログでは、
ほぼほぼうたち(詩ちづるさん)だと思ってましたし、
一昨日の記事でも触れてます

 

現時点では星組内での昇格しかありませんでしたので、
うたちが筆頭であることは明白でした
やはり、
るりはなちゃん(瑠璃花夏さん)は娘2としての育成だったのでしょう

 

当ブログとして確信をしたのは、
『にぎたつの海に月出づ』の早々にヒロイン発表があった時です
そして、
その後に振り分けでるりはなちゃんがにぎたつ組になったことを知り、
さらに確信しました
ダメ押しは、
ほのかちゃん(小桜ほのかさん)の専科への組替えのニュースでした

 

とはいえ、
トップ娘役は水物ですので、
劇団から正式な発表があるまでは何ともいえません
「万が一」ということもなきにしもあらずということが、
これまでも何度もありましたので…

 

ただ一連の流れを見る限りには、
うたちが一番トップ娘役に近いというのは感じてました

 

それと、
やはりトップオブトップの礼真琴の相手役を2度も務めたことが大きいでしょう
2作品ともWヒロインですし、
うたちが本命ではありませんでしたが、
相手役を務めたことは間違いありません

 

しかも、
『Le Rouge et le Noir』のメインヒロインはくらっち(有沙瞳さん)、
『BIG FISH』の妻役のメインはほのかちゃんでした
面白いですよね
ともにメインヒロインではないというところがミソ
でも、しっかりとことちゃんとのデュエットもあり、
おいしい場面を演出してもらってました

 

私的な本音で言えば、
うたちはありちゃんとではなく、
ことちゃんとの方がピッタリだと思ってましたが、
ひっとんが超長期の8作と長ったので、
2人目の相手役を貰うことが叶わず…
ひっとんが7作で退団であれば、
うたちと2作はあったのかもしれません…
タラレバなので不毛ですが…(^_^;)

 

結局、
うたちはありちゃんとの同時就任になりました

 

ありちゃんとめっちゃお似合いかと言えば、
現在のところではあまり思いませんが、
うたちは歌上手ですし、
芝居も悪くないので大きく破綻しないことが長所でしょう

 

ありうたもえの見た目のバランスはどうかわかりませんけど、
少なくても歌えるトリデンテですから、
いい楽曲の作品が来るといいなと思います

 

スポンサーリンク

プレお披露目は全ツで『ダンサ セレナータ』

そのありうたのプレお披露目公演は全ツに決定
演目は『ダンサ セレナータ』と、
『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)II』です

 

ショーはいいとして、
『ダンサ セレナータ』ですよ…

 

なんでこの演目にしたのでしょうか…

 

ありちゃんファンは喜んでいるのでしょうか?

 

ありちゃんはちえさん(柚希礼音さん)の強火のファンでしたので、
ちえさんの作品からというのはわかりますが、
何も『ダンサ セレナータ』じゃなくても他にあるでしょうに…(´・ω・`)
…でもよく考えたら、
『愛するには短すぎる』も『琥珀色の雨にぬれて』も最近上演しましたし、
ありちゃんの初東上別箱は、
『ブエノスアイレスの風』でしたし1本物なので、
ちえさん主演の全ツ用は『ダンサ セレナータ』しかないんですよね…(´・ω・`)

 

正塚先生しか空いてなかったのでしょうか…
というか、
正塚先生の出番多すぎ問題もありますよね…

 

演出家不足感が否めません

 

次期を含めての現トップのプレお披露目公演です

・芹香斗亜(宙組):『Xcalibur エクスカリバー』
・永久輝せあ(花組):『ドン・ジュアン』
・鳳月杏(月組):『琥珀色の雨にぬれて』
・朝美絢(雪組):『愛の不時着』
・桜木みなと(宙組):『ZORRO THE MUSICAL』
・暁千星(星組):『ダンサ セレナータ』←NEW

 

ありちゃん同様に全ツだったちなつくん(鳳月杏さん)の琥珀が、
めちゃくちゃ素晴らしいとまでは言いませんが、
2人に似合う演目でしたのも功を奏しました
演目発表時も特別わくわくはしませんでしたが、
似合うなという印象はすごくありましたっけ

 

他のトップは別箱なので、
1本物の海外ミュージカルを上演しています
少なくても観る前にはわくわくした記憶があります

 

今度のありうたのプレお披露目がダンサなんて…
内容がわかっているだけにガッカリ感がハンパないです

 

ここのところのトップのお披露目本公演は、
だいたい渋い感じのが多いので、
ありちゃんの場合は、
お披露目本公演の次の別箱に期待でしょうか…

 

せっかく待ちに待ったありちゃんの時代ですけど、
演目はかなり待たされそうな予感がします

 

でも、全ツの救いはショーがティアラだったことでしょう
トップコンビに合わせて1年後の設定とのことですけど、
そもそもティアラを乗せる場面がありましたし、
プレお披露目としてもいいのではないでしょうか
王冠とティアラを被せ合うとか、
戴冠式のような場面があってもいいと思います

 

少なくてもショーは楽しめるでしょうから、そこに期待したいです!

 

参加しています!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

【関連記事】
『阿修羅城の瞳』の相関図を見るとやはり詩ちづるが次期なのだろう

極美慎主演のバウに詩ちづるがポスターイン…星組『にぎたつの海に月出づ』

コメント