星組 阿修羅城の瞳

星組

稀惺かずとが素晴らしく詩ちづるは本役ヒロインでもいい出来&大希颯の圧巻の歌唱力…星組『阿修羅城の瞳』新人公演

本日(7月10日)は、星組『阿修羅城の瞳』の新人公演の日でした大事な星組なので、何が何でも視聴したいということで、とっとと帰宅してスタンバイ!視聴出来て本当によかったです!ということで、今回は『阿修羅城の瞳』新人公演の感想ですここから先は、...
星組

暁千星&詩ちづるの星組『ダンサ セレナータ』ポスターがすごくいい!&奏碧タケルが休演『阿修羅城の瞳』

本日(7月2日)、公式にて、いろんなお知らせが出てましたが、私的には特別大きなお知らせはなかったですレヴィちゃんって人気あるんですね1周年ということで、Xでも楽しみにされている方が多くいらっしゃいました今後も長い年月をかけて人気を獲得してい...
星組

礼真琴の退団公演『阿修羅城の瞳』東京初日が幕を開ける

本日(6月28日)は、星組『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』の東京公演の初日でしたねいよいよことちゃん(礼真琴さん)の宝塚歌劇団退団へのカウントダウンが始まりましたなんとなく寂しい気持ちがありつつも、東京公演はまだまだという感じでしたので、...
星組

礼真琴の人柄が溢れていた宝塚大劇場千秋楽

昨日、ことちゃんの宝塚大劇場の最後の日ということで、いろいろ検索しまくってたら、とんでもない時間になったのでそのまま寝てしまいました…(^_^;)友人とLINEもしまくりでした『阿修羅城の瞳』を観る直前まで、ことちゃんの退団についてはまだま...
更新情報

【お知らせ】礼真琴サヨナラショーと星組『阿修羅城の瞳』退団者5名のお花渡し

昨日はことちゃん(礼真琴さん)の宝塚大劇場最後の日なので、感傷に浸るような記事を更新しようと思っていたのですが、またもや爆睡…週末の土曜は眠くて仕方がないのです…これで大本命の礼真琴ファンとは…orzご飯も食べずに寝てしまいましたさて、私的...
つぶやき

礼真琴が来週で宝塚大劇場を卒業してしまう

一昨日、昨日と大きなニュースがなかったのもあり、ブログをお休みしてしまいました一応書きたいネタはあるので、昨日は更新する気があったのですが、先週同様に、ちょっと横になったら朝になっていたという…(^_^;)今仕事も忙しい上に、プライベートも...
星組

稀惺かずとの2度目の新人公演主演『阿修羅城の瞳』が絶賛されていてめっちゃ気になる

昨日は、東西で新人公演が上演された日でしたね割と珍しいパターンのような…あまり重ならないですよね重なるとそれぞれの話題で相殺されちゃいますし、やはり大劇場でお披露目となる新人公演の方が話題になりますし…とはいえ、大劇場の新人公演は劇場のみな...
星組

寂しいけど楽しみにしている礼真琴の最後のショーなんだけど…『エスペラント!』がいまいち?

本日は4月最後の30日でしたけど、特に大きなお知らせはなく…ということで、友人が星組を観劇してきたということで、ショーがガッカリだったという感想をいただきました…Σ(゚Д゚;)マジで??ことちゃんの最後なのに?ということで、まだ観劇前(生観...
つぶやき

ショック!楽天の星組『阿修羅城の瞳』貸切公演に当選したのに多忙すぎてエントリー期限が切れた←ねぇバカなの?

昨日も今日も大きなニュースはなく、のんびりした日でしたけど、本日は宙組『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』の前楽の日でしたね明日はいよいよ大千秋楽キキちゃんをお見送りしたいですねただ明日はちょっと忙しい...
星組

礼真琴退団公演『阿修羅城の瞳』が開幕&111期生の初舞台…極美慎と天飛華音が3番手羽根を背負う

昨日(4月20日)に、芹香斗亜さんのアンケートを締め切りました正確には4月21日になってからですが…ご投票いただいた皆さま、本当にありがとうございました!今週末の27日に大千秋楽を迎えますので、週半ばくらいにはアンケート結果を発表したいと思...
星組

稀惺かずとが2度目の新人公演主演&詩ちづるがトップ娘役直前の新人公演ヒロインに…星組『阿修羅城の瞳』新人公演配役

本日(3月28日)、公式にて、星組『阿修羅城の瞳』の新人公演の配役が発表されました昨日は次期星組トップコンビの発表というおめでたいニュースが出ましたが、2日連続で星組の話題に…トップコンビの発表待ちで、新人公演の配役発表にしわ寄せがいった感...
星組

礼真琴の宝塚の代表作となる楽曲を…千住明氏が『エスペラント!』に「青い星」を提供

昨日と一昨日は、公式からの大きなお知らせもありませんでしたし、ちょっといろいろ疲れが溜まってもいたこともあり、ブログをお休みいたしましたお休みのお知らせも出来ないほどクタクタだったのです…すみませんさて、3月も25日となり、すっかり下旬にな...