桜木みなと

宙組

桜木みなと主演の『ZORRO THE MUSICAL』の先行画像がカッコいい…礼真琴はプレお披露目を見守って退団へ

本日、公式にて、先日休演発表の雪組ですが、新人公演だけ休演される生徒さんがお知らせに出ていました106期の彩名美希さんです本公演には出演されるとのことです「体調面を考慮」とありましたが、本公演と新人公演の両立はやはり大変でしょうから、今回の...
宙組

『PRINCE OF LEGEND』と『BAYSIDE STAR』は桜木みなと用ではなかった?

昨日は調子が悪くて横になってました…何度か記事更新せねばと思ったのですが、お腹と胃がひっくり返るほど痛くて…下してしまいましたし、何か変なもの食べたのかなと思ったほど…たぶん今までの疲れがどっと出ているんだと思います毎年2月や3月はがくっと...
宙組

桜木みなとお披露目本公演はLDHの『PRINCE OF LEGEND』と『BAYSIDE STAR』…まるでショーの2本立てのようかも

本日(2月14日)、公式にて、ずんちゃん(桜木みなとさん)のお披露目本公演の演目が発表されました!私的には劇団からバレンタインのプレゼントを貰った気分…ワタクシがボヤくと、その数日以内に公式が更新されるというジンクスが、またもや更新(笑)(...
宙組

芹香斗亜最後のレヴュー『宝塚110年の恋のうた』…110周年記念だから仕方がなかったのだろう

今日の夜、「きりやん」がトレンドにあがっていたので、「どうしたんだろう?」と思ったら、OGのきりやんではなく、ゲーム実況者のきりやんでした…(^_^;)ヅカ脳だからすぐOGだと思っちゃう(笑)ちなみに、きりやんさんがトレンドに入った理由は、...
宙組

宙組『Razzle Dazzle』感想…芹香斗亜のお披露目本公演はこれでよかったと思った件

昨日(2月3日)は、宙組本公演『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』の宝塚大劇場の千秋楽でした同時にトップスターであるキキちゃん(芹香斗亜さん)の退団公演でもありますので、サヨナラショーも開催されましたお...
宙組

宙組『ZORRO THE MUSICAL』『RED STONE』の振り分け確定…きよら羽龍と山吹ひばりが水美舞斗組に

本日(1月31日)、公式にて、いろいろお知らせがありましたが、その中で注目だったのは、次回宙組別箱の振り分けが決定しましたねすっかり忘れてました…(^_^;)そういえばまだでしたね私的には次回本公演、すなわちずんちゃん(桜木みなとさん)のト...
宝塚考察

宝塚歌劇の2025年の前半を考える

すみません…昨日の定時更新予定だったのですが、あまりに眠くて途中まで書いて寝てしまいました本日驚きの組替え発表がありましたが、その前のつぶやきみたいなものですそのまま更新しますまた今日の組替えについては、日付明けた頃に更新しますので、合わせ...
未分類

新年のご挨拶&芹香斗亜退団公演の宙組『Razzle Dazzle』『宝塚110年の恋のうた』の初日

あけましておめでとうございます2025年の幕が開けました今年もよろしくお願いいたしますということで、新年のご挨拶と、宙組の初日の記事のまとめをしておこうと思います年明けなのでゆるい記事になりますけど、よろしければお付き合いくださいここから先...
年間大賞

私的「2024年 宝塚歌劇の出来事」&「宝塚歌劇2024 出来事」アンケート結果発表

いよいよ明日で2024年も最後になりますねクリスマスが終わると一気に年の瀬になるように感じますということで、本日は2024年を振り返ろうと思います直前まで実施していた「2024宝塚歌劇 出来事」の集計結果も発表いたします昨年2023年の振り...
宝塚考察

水美舞斗と4名の組替えで桜木みなと新宙組体制を整えた…表と裏の事情を考える

本日(12月25日)は、月組『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』の大劇場千秋楽でしたね観たかったー( ノД`)今めちゃくちゃ忙しいのでお休みもらうなんてもってのほかな状況でした生観劇前に観ておきたかったです…(´・ω・`...
宝塚考察

私的に考える桜木みなとの当初の相手役と2人目の相手役…アンケート結果振り返り

私的に考える桜木みなとの当初の相手役と2人目の相手役…アンケート結果振り返り本日(12月23日)は月曜日ということで静かな日でしたね先週は月曜なのに、組替え発表がありましたが…(^_^;)今回は前回の続きになります宙組の新トップスター就任の...
宝塚考察

私的に考える桜木みなとの任期…アンケート結果も発表

本日(12月22日)は、あーさちゃん(朝美絢さん)プレお披露目の『愛の不時着』の梅芸の初日でしたね月組の大劇場での本公演も25日に控えています本当に年末だなと感じます当ブログでも、毎年恒例の2024年に関するアンケートを実施中なので、もう2...