105期

雪組

夢白あやがミュージック・サロン!これは退団フラグ?…朝美絢主演『An American in Paris』&華世京初バウ主演『ステップ・バイ・ミー』

昨日の星組に引き続き、本日(2月26日)も公式から大きなお知らせがありましたそれが次回雪組の別箱の演目発表です星組と違って、情報がサクサク出ますね(笑)星組だけがいつも遅いんですけど…(^_^;)その雪組の別箱ですが、なんと3分割になること...
月組

月組バウWS『Twinkle Moon』ポスター…結局先行画像は出なかったがすごくいいポスター

昨日は語りたいネタはあったのですが、あまりに疲れ果ててしまって寝てしまいました(^_^;)ちいかわのアニメも見れず…今日YouTubeで視聴しましたそれについては明日か後日にでも…本日(2月22日)、公式にて、次回月組バウ『Twinkle ...
宝塚考察

路線続出の105期のために調整されているかのよう?…下の学年でトップスターが出ない期があるか

本日(2月19日)も大したお知らせがありませんでしたねこの間、ずんちゃん(桜木みなとさん)のお披露目本公演の演目が出ただけマシということにしておきましょうw(^_^;)嵐の前の静けさではないですが、大したお知らせがなかったり、何もお知らせが...
宝塚考察

103期以下の新人公演主演・ヒロインをチェック…突出して多い105期は例外としても不遇な107期

本日(2月18日)は、公式から特に大きなニュースはありませんでしたまとめておきたいことや、整理しておきたいことをなかなか記事に出来ていないのですが、本日はそのうちの1つですちょっと前に、雪組『ROBIN THE HERO』の新人公演のキャス...
雪組

苑利香輝が新人公演初主演で108期から2人目&愛空みなみが105期から7人目の新人公演ヒロイン抜擢…雪組『ROBIN THE HERO』

本日(2月12日)、公式にて、次回雪組本公演『ROBIN THE HERO』の新人公演の配役が発表されましたということで、今回はこのニュースについて触れておきますところで、この雪組の『ROBIN THE HERO』は、3月12日が初日なんで...
花組

希波らいと主演バウ『儚き星の照らす海の果てに』配役決定…二葉ゆゆがヒロイン&夏希真斗が2番手役で波線上

本日(2月11日)、公式にて、花組のらいとくん(希波らいとさん)主演のバウ『儚き星の照らす海の果てに』の配役が発表されましたヒロインは誰になったのかな…と思いながらサイトを見て、ドビックリ!!Σ(゚Д゚;)すごく驚きの配役というか、主な配役...
月組

七城雅が2度目の新人公演主演を堂々と演じた『ゴールデン・リバティ』&真弘蓮が素晴らしかった

本日(2月7日)、公式にて、キキちゃん(芹香斗亜さん)のディナーショーのライブ配信のお知らせがありましたね観れたらみようかなとは思いますが、月曜日なのが…(´・ω・`)キキちゃんとマイティー、そしてまゆぽんとの絡みはトークが気になっています...
宝塚考察

現状の95期と105期の違い…お手本にしているとはいえかなり異なる状況

ようやくようやく大きな山場を超えたところですあまりの疲れで昨日は更新できませんでした…今週まで更新の浮き沈みがあるかもしれませんが、更新できたらぜひお願いしますちなみに昨日は、フジテレビの会見をチラッと見ましたけど、あまりに眠くて寝ちゃいま...
宝塚考察

95期をお手本にしている105期戦略はすでに路線は95期超え

昨日は力尽きてしまい更新できませんでした…そもそも大きなニュースもありませんでしたそれで眠気が勝ったというか…(^_^;)もう少しでこの激務から解放されるので、なんとか踏ん張りたいと思いますさて今回ですけど、先日宙組『Razzle Dazz...
花組

美空真瑠&初音夢&夏希真斗の105期トリデンテによる『エンジェリックライ』新人公演…鏡星珠も素晴らしかった

本日(12月19日)は、花組『エンジェリックライ』の新人公演でしたどうしてもどうしてもどうしても観たかったので、なんとかして観ることができましたできたのですが、ちょこちょこ仕事の連絡があったりで、途中抜けたりしたところがあったりで、全部をき...
宝塚考察

音彩唯・詩ちづる・山吹ひばり…105期娘役カルテットの今後はどうなるのか?

おはようございます!通常更新が間に合いませんでした朝に予約投稿をします*本日(11月21日)は、大きなニュースもなかったので、前回の補足のようなことを語っておこうと思います前回の記事はこちらです⇒極美慎主演のバウに詩ちづるがポスターイン…星...
宝塚考察

暁千星で『エリザベート』上演の場合シシィを演じるトップ娘役を考える

昨日の夢にことちゃん(礼真琴さん)が出てきました年に1~2回見るのですが、今回も覚えている範囲で向こうでメモしておこうと思います…さて今回ですが、前回の記事に付随する記事です10月22日に下書きに入れていましたが、そのまま更新しますそのため...