【お知らせ】宝塚歌劇団の「結婚で退団」見直し検討についてのアンケート

宝塚観劇アンケート



本日(7月26日)に、
ネットニュースでとても興味深い記事を読みました

 

それは読売新聞の記事です

宝塚歌劇団、暗黙のルール「結婚で退団」見直し検討…村上浩爾社長「世の中の流れがある」

宝塚歌劇団の村上 浩爾こうじ 社長が25日、「劇団員は、結婚すれば退団する」という暗黙のルールについて、見直しを検討する考えを明らかにした。兵庫県宝塚市内で報道各社の取材に答えた。「世の中の流れがあるので、議論しなければならない」と述べた。

~~~

歌劇団は1914年に第1回公演を開催。女性だけの劇団員で構成し、同市の宝塚大劇場などで公演を実施している。未婚の女性に限るという明文化されたルールはないが、村上社長は「そういう認識のもとでやってきたのは事実だ」と説明した。

 

昨日も記事にしている宝塚歌劇団の村上社長の取材での内容です

 

かなり興味深いことです
私的な考えは明日にでも語るとして、
当ブログの読者様はどのように考えられたのかが知りたいと思いました

 

そこでアンケートを実施します

 

質問は2つになります
在団中の結婚の賛否
そして、もし実現となった場合、どのポジションのジェンヌであれば許容できるか、です

 

それぞれコメントもお願いしたいです
在団中の結婚の可否については必ずコメントをお願いいたします
皆さまのお考えを聞いてみたいからです

 

ということで、
アンケートはこちらになります

 

 

締め切りは7月30日(水)23:59とします

 

たくさんのご投票をお待ちしております

 

また、先日お願いしておりました、
ことちゃんのベストキャラクターのアンケートは締め切りました
結果は今週中には出したいと思っておりますので、
お楽しみに!

 

私もまだ皆さんの投票結果内容を見てませんので、
どれが1位なのか、
またベスト10に入るキャラクターはどの役なのか、
全くわかっておりません
私自身の好きなキャラクターは何位なのかワクワクしております

 

もう少し時間をください!

 

参加しています!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

【関連記事】
宝塚歌劇団のチケット販売が私設ファンクラブを見直すというが…ちゃんと窓口で買えるようになるのか?お花代請求はなくなるのか?

宝塚歌劇団が法人化で「株式会社」に…私設FC丸投げのチケットはどうなるのかが気になる

 

コメント