ひろ香祐が専科に組替え&蒼舞咲歩が退団へ…星組『恋する天動説』

星組



本日(11月8日)、公式にて、
星組の組替えと退団者が発表されました
次回本公演『恋する天動説』の集合日だったんですね

 

ということで、
今回は大事な人事のニュースに触れておきます

 

ううう…ひろくん組替えか(TдT)
ショック!

 

ここから先は、
いつも通りの私のメモなので、
いろんな意見があるんだなぁ、と、
ご理解のいただける方のみ、どうぞ!

 

99期の蒼舞咲歩が退団…星組『恋する天動説』

まずは退団者です
今回は1名のみでした

 

・蒼舞咲歩(99期・研13)

 

サキッポ!
まさか退団するとは…
ありちゃん(暁千星さん)率いる星組でも、
素敵なダンスで星組を彩ってくださるものとばかり…

 

しかも今回の退団者はたった1名です
前回の退団であれば、
ことちゃん(礼真琴さん)と退団同期ということで、
おいしい思いも出来たでしょうけど、
退団の人数が多すぎることになるためか、
サキッポがありちゃんのトップお披露目を見届けてからと思ったのか、
全く別な理由だったのかはわかりませんけど、
残念でなりません…
寂しくなります…

 

でも学年は研13ですから、
やり切ったと言える学年であることも理解できますので、
すごく寂しいですけど、
最後の日までしっかり見届けたいです

 

スポンサーリンク

『恋する天動説』での退団者はたった1名

上記でも記していますが、
次回の本公演での退団者はサキッポだけです
私的には2~3名は出るかと思いましたけど、1名でしたね

 

かつての大所帯な星組ですけど、
今はそうでもなく、
一番多いのは花組の75名となっています
それでも星組はその次に多いですけど、現在は72名
一番少ないのは相変わらず宙組ですが、
それでも67名なので、
以前の15名近くの差があるということはなくなりました

 

ですので、
ここで2~3名となっても、
70人前後なので極端に少ないという感じにはなりませんし、
それでも5組中の真ん中の3番目の位置になります

 

しかも、
月組・102期のるりあちゃん(天愛るりあさん)が組替えしてきますので、
人数的にはプラマイゼロです

 

退団者がいなかったということは、、
これからいい演目が控えている可能性もありますよね
ことちゃん(礼真琴さん)の時も、
そういうのがありましたし、
他の組でもよくある現象です

 

海外ミュージカルだといいのですが、
みんなが楽しめる演目だといいなと思います

 

ただ単に、
本当に退団の意志がなかっただけということかもしれませんので、
あくまでも私的な想像です…(^_^;)
想像ではなく、いい演目が来るようにという願いかな

 

スポンサーリンク

95期のひろ香祐が専科に組替え

今回のもう1つのニュースは組替えです
まさに衝撃でした
ニュースの項目に「組替え(異動)について」があったので、
星組から誰だろうとざわざわしながらクリック

 

・ひろ香祐(95期・研17)

 

ひろくん!
これはショック…。・゚・(ノД`)・゚・。

 

退団ではないのでまだいいですけど、
いずれは星組の管理職を務めるのではないかと思っていただけに、
組替えですか…

 

とはいえ、
星組は92期のオレキザキ(輝咲玲央さん)が副組長に就任したばかりですので、
管理職の枠はありません

 

ひろくん自身、
専科行きを受け入れたということは、
まだ宝塚歌劇団の舞台に立ちたいという意志がおありなので、
そこは嬉しいのですが、
やはり専科への組替えは寂しいです

 

ことちゃんを見送り、
ありちゃんを見届けての組替えとなりますね

 

ひろくんは三拍子揃ったバイプレイヤーです
素晴らしい脇役を演じられる逸材なだけに悲しい…
記憶に新しいところでは『記憶にございません!』の小野田っち
三谷幸喜さんが絶賛されてましたよね

 

『1789』のルイ16世も、
『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』のムッシュー・ヴァルノも素晴らしかったです

 

演技力はもちろんのこと、
歌も上手ですし、ダンスも抜群
まさに名脇役といった感じです

 

スター揃いの95期でも、
入団成績は2番でしたし…
元々ポテンシャルが高い上に、
しっかりと芸に磨きをかけて、
バイプレイヤーへと成長されました
お人柄もバッチリ!
ことちゃんとも仲良しでしたよね
95期はみんな仲良しですが…

 

現在95期の専科生といえば、
まゆぽん(輝月ゆうまさん)がおられます
まゆぽんはコンスタントに各組に出演されてます
ひろくんもまゆぽんのようになってくれるといいなと思います

 

むしろ本専科に進んでもおかしくないほどの実力なので、
まゆぽんとも個性がぶつかっていない点も大きいです

 

星組から専科に組替えになったのは、
99期のほのかちゃん(小桜ほのかさん)がおられますが、
宝塚での舞台の出演は決まってませんが、
『エリザベート TAKARAZUKA30thスペシャル・ガラ・コンサート』の出演が確定しております
ヴィンディッシュ嬢役で全公演に出演するんですよね
素晴らしいと思いますし、
ほのかちゃんであれば絶品のヴィンディッシュ嬢を演じることでしょう

 

ひろくんもまゆぽんやほのかちゃんのような活躍がありますように…

 

とはいえ、ショックです…(´・ω・`)
本当にショックなので何度も言います…

 

参加しています!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

【関連記事】
礼真琴サヨナラショーのセットリスト&星組『阿修羅城の瞳』退団者5名のお花渡し…礼真琴へはひろ香祐&暁千星は「愛してます」【東京大千秋楽追記】

礼真琴の退団記者会見は同期愛とファンへの愛と感謝が詰まっていた…95期フォーエバー&柚希礼音との師弟愛

 

コメント