ちょっと今更感がありますが、
先日発表された花組『蒼月抄(そうげつしょう)』の先行画像と、
月組『侍タイムスリッパー』のポスター画像について触れてませんでした
10月は体調不良が重なり、
仕事を休んだ影響で激務が重なり、
負の連鎖の月でした…(´・ω・`)
その結果ブログの更新も散々…
そういうこともありますよね(^_^;)
ということで、
サクッと感想を綴っておきます
ここから先は、
いつも通りの私のメモなので、
いろんな意見があるんだなぁ、と、
ご理解のいただける方のみ、どうぞ!
花組『蒼月抄』先行画像…永久輝せあだと最初気づかなった…
まずは先月末に発表された『蒼月抄(そうげつしょう)』の先行画像です
確か10月29日くらいだったような?
10日前くらいはとっくに過ぎています…(^_^;)
この先行画像を見た瞬間なのですが、
花組の次の月組『RYOFU』の先行画像だと勘違いしました…
順番がおかしいとかは全く思わず…(^_^;)
というのも、
ちなつくんだと思ったんですよ!Σ(゚Д゚;)
すごく似てません?
この画像限定ですけど…
普段は全く似ていると思ってなかったので、
見間違えた自分にビックリ!
しかも『RYOFU』であれば、
触覚ありますよね?(笑)
あのビヨーンとした触覚もどき…
それで違うと我に返りましたw(^_^;)
ひとこちゃん(永久輝せあさん)とちなつくんが全然違いますし、
国も時代も違います
でもこの画像だけは似て見えたんですよね…
ひとこちゃん、
見間違えてごめんなさい…(´・ω・`)
で、本題のひとこちゃんの平知盛姿は素敵です
ちなつくんと間違えたとはいえ、
先行画像そのものはとても素敵だと思います
青の和装もカツラも似合ってますし、
背景も煌びやかな金を舞っているものの、
強さと覚悟とどこか寂しさも感じられるものに仕上がっています
これはポスターに期待!
トップコンビだけになるのか、
あすかくん(聖乃あすかさん)やしんくん(極美慎さん)も加わったものになるのか…
作品概要を見る限り、
3番手のしんくんまでががっつりストーリーに入っていますので、
きっと3番手までポスターインになるのではないかと思ってます
切手止まりかもしれませんが…
何よりも、
熊倉飛鳥先生がどのようにドラマティックに描かれるのか楽しみです
鳳月杏アップでよくなった月組『侍タイムスリッパー』のポスター
続いては、
先週の11月7日に更新された月組『侍タイムスリッパー』のポスターです
よかった~!
懸念いっぱいだったポスターですけど、
思った以上にはまともなポスターになっていて一安心です
カッコいいちなつくんというわけではないですけど、
和物でお侍さんの上、
映画の原作を踏襲させるとなると、
きちんと落としどころをつけた着地点なポスターだと思います
先行画像では、
トキメキはゼロでしたもんね…
宝塚歌劇には「夢を見る」という要素が必須ですので、
先行画像のままではしょんぼりなままでしたし…
映画そのものは面白いので、
小柳奈穂子先生が上手にまとめてくださると思いますから、
内容については心配してませんが、
ポスターへの不安はすごくありましたので、
この出来はよかったです
想像よりは全然いいです
なんといっても、
ヒロインが助監督なので、
普段着感が凄かったのもあります
残念ながらツーショットにはならず、
切手に収まってしまったのは寂しいですけど、
先行画像のようなツーショットでは萎えてしまうので、
ちなつくんの目力のある力強い侍姿だけにしたのは正解でしょう
しかし内容はいいとして、
なんでこの題材にしたのかは疑問に残ります…(^_^;)
呂布&貂蝉の『RYOFU』のビジュアルには期待MAX
今上演中の『GUYS AND DOLLS』のちなつスカイがめちゃくちゃ素敵ですし、
サラあましも綺麗でとてもお似合いな二人になっているだけに、
『侍タイムスリッパー』とのビジュアルのギャップがスゴイです…
今のうちに、
ちなつくんの最高にカッコいいビジュアルのスカイを楽しんでおこうと思います
『RYOFU』は呂布に貂蝉なので、
めちゃくちゃ素敵なビジュアルになるのではないかと、
今から期待しています
呂布なちなつくんはもちろんですが、
あましちゃんの貂蝉、きっと綺麗ですよね…
身長が高くスタイルがいいので、
衣装映えもすごくしそう…
楽しみです
赤兎馬も添えて欲しいなぁ…
参加しています!
【関連記事】
⇒鳳月杏主演『侍タイムスリッパー』先行画像は風間柚乃とのツーショットかと思ったら天紫珠李だった
⇒鳳月杏の魅力が満載だった月組『GUYS AND DOLLS』…切なさが伝わる新演出で涙&「はじめての恋」だけは岩谷時子先生がよかった

コメント