昨日はやはり力尽きてしまいました…
正確に言えば眠くて仕方がなかったというのが理由です
夏の疲れが出てくるせいか眠くて眠くて…( ˘ω˘ )スヤァ…
まだ暑いんですが、
だいぶ寝やすくなったのも事実…
また昨日お願いしておりました彩風咲奈さんのキャラアンケートは、
締め切りいたします
追加で結構ご投票いただくことが出来ました!
皆様には本当に感謝でいっぱいです
ありがとうございました!
このアンケートにつきましては、
今週末の日曜までには発表したいと思ってます
ラスト一週間は咲ちゃんに想いを馳せたいです
さて今回ですけど、
すでに初日から1週間近くが経過している花組本公演
『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』ですが、
初日情報を全く触れてませんでしたので、
今更ですけどサクッと触れておこうと思います
ここから先は、
いつも通りの私のメモなので、
いろんな意見があるんだなぁ、と、
ご理解のいただける方のみ、どうぞ!
花組『エンジェリックライ』初日のフィナーレ記事を見て
私が目にした花組『エンジェリックライ』の初日記事で、
気になったのは2本ありました
そのうちの1つがこちらです
①日刊スポーツ(2024年9月28日配信)

その最中、永久輝が「(星空と)いいコンビだろ」「これから俺と一緒に」などと、新トップに就いた心中を表すようなセリフもあり、客席をわかせた。
この部分は思わずニヤリとしてしまいました(笑)
谷貴矢先生の愛情がたっぷりですね(*´艸`)
作品の良し悪しについては結構賛否両論っぽいので、
大劇場千秋楽を楽しみにしたいと思います
貴矢先生のオリジナルは、
これまでも貴矢節というか厨二病的な雰囲気がたっぷり目でありましたので、
その部分を受け入れやすいかどうかで評価が大きく変わりそうではあります
そしてもう1つはこちらの記事です
記事というか写真でしょうか
②デイリースポーツ(2024年9月28日配信)

記事のタイトルどおり、
かちゃさん(凪七瑠海さん)を主軸においた記事です
ひとこみさきのお披露目本公演でありつつ、
かちゃさんの退団公演でもありますから、
そこにフォーカスした記事でした
注目したのは記事の内容よりも、
フィナーレの最後の並びの写真でした
まさに最後の花道だった凪七瑠海の2番手大羽根&2番手羽根はお預けの聖乃あすか
上記の写真を見て明らかになったのは、
かちゃさんが2番手大羽根を背負ったことでしょう
大方の予想どおりですし、
私も同様に思ってましたが、
かちゃさん自身が大羽根そのものは背負っているとはいえ、
実際に目にするとなかなか衝撃的でした…(^_^;)
2番手羽根ってこんなに大きかったでしたっけ?
…と思ったほど大きく感じたのと、
あすかくん(聖乃あすかさん)が肩モフだったこと…(´・ω・`)
次回には2番手羽根を背負うでしょうけど、
お預けになった感が強かったです
わかっていたこととはいえ、ちょっと寂しいですね
でもカレンダーでは、
ちゃんと2番手ポジションをキープしてますので、
2025年の本公演では2番手大羽根を背負うでしょう
演目にもよりますけど…
海外ミュージカルや1本物の大作ミュージカルが来てしまうと、
またお預けになってしまいますけど…
かちゃさんの羽根が大きく見えたのは、
高身長と撮影角度によるものでしょうから、
単に目の錯覚でしょう
実際にはトップの大羽根には雉とナイヤガラがついてゴージャスですので、
正面からであれば雰囲気も印象も変わってくるでしょう
実際に初日映像では華やかでした
いずれにせよ、
最後の花道をしっかりと用意してくれたのだというのは感じ取れます
トップスターにはなれませんでしたが、
研22で主演も脇も演じてくれる男役スターでした
今回はキャストも波線上ですし、
切手とはいえポスターイン、
そして2番手大羽根を背負う…
手厚い退団の贐になったのだと感じます
サヨナラショーも開催されますもんね
尊敬すべき大先輩をしっかりと見送るというのが、
宝塚歌劇団の美学でしょうし、
永久輝せあ&星空美咲の新トップコンビのお披露目と同時に、
大事なミッションのような感じなのだと感じました
永久輝せあ&星空美咲の本公演2作目が気になってきた
上記でも触れましたけど、
今回あすかくんの2番手羽根は一旦お預けになっている状況です
次回の本公演ではほぼほぼ背負うことにはなるでしょうけど、
演目によっては羽根が背負えない演目もありますよね
ショー付きの2本立ての演目であれば問題ありませんが、
海外ミュージカルや大作ミュージカルの一本物の上演となれば、
これまた2番手羽根が遠のきます
階段降りで2番手とわかるにせよ、
大羽根を背負ってこそ初めて2番手という認識になるので、
そこが気になってきました
いつも発表がめちゃくちゃ遅れる星組が、
ことちゃん(礼真琴さん)の退団が発表されましたので、
今後はスムーズな発表になっていくと思われます(笑)
花組の次回本公演の作品も、
ここ1ヵ月内には発表されるでしょうし、
早ければ今月中旬までにということもあると思います
ひとこちゃんの任期次第でもあるでしょうけど、
2作目か3作目には大きい演目が来るのが通常です
オリジナル2本連続はなかなかしんどいものがあるので、
一本物ではなくても、
話題になるような演目が来るといいなと思っています
それであればショーも付きますしいい感じ
はたして次回の花組本公演ではどんな演目が来るのでしょうか
あと演出家不足も何気に痛手ですよね…(´・ω・`)
そんなことを初日のニュース後に感じていたのでした…
参加しています!
【関連記事】
⇒永久輝せあ&星空美咲で『マジシャンの憂鬱』の再演&希波らいとの初バウ主演決定『儚き星の照らす海の果てに』
⇒ついに凪七瑠海が退団へ&綺城ひか理と泉まいらも退団…花組『エンジェリックライ』
コメント