礼華はる

月組

月組『応天の門』面白かったが1つだけ残念に思ったこと&『Deep Sea』は若手を上手に起用

本日は(あ、日付は変わっています)、月組本公演『応天の門』『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』の宝塚大劇場の千秋楽でしたどうしても事前に見ておきたかったので、何とか時間を作って(要はお休みw)、ライブ配信を視聴しました今回は、その...
月組

彩海せらが礼華はる主演『月の燈影』の2番手役に!…ヒロインや振り分けはまだ

本日、とても悲しいニュースがありました『サザエさん』のタラちゃん役の声優、貴家堂子さんの訃報です87歳とのことでした50年以上続くサザエさんですが、オリジナルキャストは、サザエさん役の加藤みどりさんと、タラちゃん役の貴家堂子さんだけになって...
月組

月城かなと主演『Death Takes a Holiday』&礼華はる初バウ主演『月の燈影』…彩海せらの新公主演3回目来るかも?

本日、公式HPにて、月組別箱の作品が発表されました!だいたいこのぐらいの時期なので、そろそろかと思ってましたが、本日出ましたね!(←「そろそろか」が「そろそろ蚊」になっていたw何で今?w)れいこさん(月城かなとさん)主演は、海外ミュージカル...
月組

ショースター不在の月組を痛感&ポスト暁千星の重要性…『ブラック・ジャック』『ELPIDIO』を観劇して

本日は、昨日お伝えしたとおり、ちなつくん(鳳月杏さん)主演月組『ELPIDIO(エルピディイオ)』を観劇しましたつ…疲れましたwさすがに2日連続の遠出はやっぱり疲れますね生観劇できたので、ありがたいのですが…ということで、今回は昨日と今日で...
宝塚関連ニュース

鷹翔千空主演『夢現の先に』先行画像への不安&月組全ツ『ブラック・ジャック』の配役を見て

昨日か一昨日かは不明ですけど、宙組のこってぃ(鷹翔千空さん)の初バウ主演『夢現(ゆめうつつ)の先に』の先行画像が更新されてましたね前回は、ちょっと95期について語っておこうと思って、そっちをメインで語ったのですが、こってぃの先行画像でちょい...
宝塚考察

鷹翔千空のバウ初主演&宙組トップスター人事に思うこと

本日は、我が愛する風ちゃん(妃海風さん)、ひなのちゃん(真衣ひなのさん)、れんくん(朝央れんさん)の、麗しの95期トリオで、星組『めぐり会いは再び next generation』をご観劇だったご様子Twitterで知っていたので、風ちゃん...
月組

暁千星が抜ける月組のショーを憂う…『ブエノスアイレスの風』を観劇しての感想

本日、公式HPにて、宝塚大劇場の星組本公演『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人-』『Gran Cantante!!』の公演中止の延長が発表されましたやっぱりダメだったか…(´;ω;`)昨日の雪組公演再開のお知ら...
月組

月組『今夜、ロマンス劇場で』新人公演…ラストの主演の礼華はる&ニュープリンセス花妃舞音&キャスト感想

本日は、楽しみにしていた月組『今夜、ロマンス劇場で』の東京の新人公演の日でしたライブ配信あるということで、予定を開けてスタンバイ!ということで、今回はその新人公演の感想をサクッと語っておこうと思います101期の最後の新人公演でもありましたこ...
つぶやき

新人公演の上演という喜びをあらためて感じた…気の毒なのは消えてしまった中止の公演でのチャンス

明日は月組『今夜、ロマンス劇場で』の新人公演ですねライブ配信のチケットをまだ購入してませんけど、視聴する予定でおりますので、今からとても楽しみです宙組『NEVER SAY GOODBYE』の宝塚大劇場の新人公演が中止となってしまっただけに、...
宝塚考察

縣千は101期のエースで雪組の御曹司ではあるがそこまでスゴツヨでもない気もした…

明日はいよいよことちゃん(礼真琴さん)主演、星組『王家に捧ぐ歌』のライブ配信の日ですね♪生観劇が流れちゃった組なので(号泣)、配信があることに感謝しかありません!残る3公演が、無事上演されますように…正直なところ、27日の千秋楽公演もライブ...
月組

月組からまた休演者&別箱振り分け決定!暁千星のヒロインは天紫珠李?&配役を考えてみた

本日は、月組からいろんなお知らせが発表されました1つは休演者がまた出てしまったこと、そして、月組の別箱『Rain on Neptune』と『ブエノスアイレスの風』の振り分けが確定したことです今回はこれらのニュースについて、触れておこうと思い...
宝塚考察

102期・彩海せらの組替え前の雪組を振り返り&組替え後の月組を考える

本日、1月17日は27年前に、阪神大震災起きた日ですあれから27年なんですねオウム真理教の地下鉄サリン事件もその年ですあらためて大変な年だったと感じますこういう出来事があったことは、しっかりと記憶に残して風化しないようにしていきたいですね嫌...