宝塚考察

宝塚考察

97期から103期の娘役を含めたトップ就任状況とトップ候補を整理する

今日も暑くて溶けそうでした…熱中症の方が怖く感じる今日この頃です…(^_^;)さて、前回は学年に視点をおいて、トップ娘役候補を考察してみました今回はその補足のようなものになります⇒各期1人ルールからトップ娘役候補を考察…天紫珠李・潤花・夢白...
宝塚考察

各期1人ルールからトップ娘役候補を考察…天紫珠李・潤花・夢白あや

本日、公式HPにて、花組から8月7日以降も感染者が出ていた、という追記が出てました昨日の記事に追記しておこうと思います…さて、本日は、先日語った、学年でみるトップ娘役の可能性についての続きになりますあくまでも可能性についてのことなので、ふわ...
宝塚考察

学年でみる海乃美月と有沙瞳のトップ娘役の可能性

暑くて溶けそうです…(^_^;)それでいて、急激な雷雨があったり、虹が出たりと、「うわぁ…」が沈んだり、喜んだりしています同じ「うわぁ…」でも、声に出して感情を乗せると、全く意味が異なりますね……と本当にどうでもいい、前書きから始まりました...
宝塚考察

上田久美子の挑戦…宝塚歌劇団において歌わせないという選択の是非

昨日、宙組の『FLYING SAPA』を見て、内容もさることながら、ほぼ歌がないというお芝居でしたさすが上田久美子先生!作品を作り上げる際、歌が邪魔になるという判断だったのか、どうかはわかりませんけど、「歌なし」のストレートプレイを選択しま...
宝塚考察

夢白あやが確実に仕上がってきている…潤花組替え後の宙組娘役の行方

本日は、ゆりかさん(真風涼帆さん)主演の、宙組『FLYING SAPA』のライブ配信を観ましたいやぁ~、面白かったですさすが上田久美子先生!SF版ウエクミワールド全開でしたけど、一見難解そうでありながら、ダイレクトに語感に伝わるような感覚は...
宝塚考察

真風涼帆の去就と滞るトップスター&トップ娘役の人事…本公演が減るということ

明日は、『FLYING SAPA』のライブ配信を、心待ちにしておりますさきほどチケットも購入ギリギリまで買わない癖をなんとかしたいです(笑)さて、明日見ればまた感想が変わってくるでしょうけど、上田久美子先生のこだわりが詰まってそうな、ウエク...
宝塚考察

聖乃あすか・極美慎を含めた6人の100期生トップスター候補を確認

昨日は、真面目な記事と、萌え満載の記事(頭がおかしいともいうw)を、頑張って更新しました…そして、うっかり『FLYING SAPA』のライブ配信のチケットを、取り忘れるところでしたよ…(^_^;)11日なのね…よかった…明日じゃない!この記...
宝塚考察

風間柚乃…100期の正統派トップスター候補なのにトリックスター的な存在

本日、公式HPにて、宝塚大劇場の感染者数と、東京宝塚劇場の公演中止や営業中止のお知らせが、出ていました宝塚大劇場では、出演者8名、スタッフ4名の合計12名が感染していたとのこと東京宝塚劇場では、特に更新はされておらず、現状はスタッフ1名これ...
宝塚考察

宝塚歌劇においてトップスターの通常任期は正義となる件

昨日は、宝塚大劇場が休演となる衝撃的な出来事がありました現状は、6日以降の再開案内が出ていませんが、心穏やかではないというのが正直なところですどうか関係者の皆さんがご無事でありますように…東京も同様ですよね…心配は募るばかり…さて、本日は、...
宝塚考察

実力をカリスマ性に昇華させた望海風斗

いよいよ明日、我が愛する星組、ことちゃん(礼真琴さん)と、ひっとん(舞空瞳さん)のお披露目本公演『眩耀の谷』の開幕です!待ち焦がれてました……と言っても、初日が見られるわけでもなく、明後日のライブ配信の視聴が初になりますが…(^_^;)あ…...
宝塚考察

真風涼帆と柚香光…感覚論ではあるが宝塚歌劇におけるスター性は重要

今日は水曜日ですね「水曜どうでしょう」とか、「水曜日のダウンタウン」とかの日、ではなく(笑)、宝塚歌劇団の休日ですなので、特別なことがない限り、お知らせがない日です上記の番組はほとんど見ていないのですが、「水曜」と言ったら思い浮かびましたw...
宝塚考察

月組のスターDNAを持つ朝美絢…雪組で開花したスター性&柚香光とのオーラの違い

本日、公式HPにて、月組『WELCOME TO TAKARAZUKA』『ピガール狂騒曲』の、1公演の出演者の発表がありました星組『眩耀の谷』『Ray』に続いてですけど、星組生は人数が多いので、42名の下級生が21人ずつに振り分けられました月...