元月組トップスターが逮捕!初演ベルばらの初代フェルゼン…水曜日のダウンタウンの「ザマス」説が話題に【追記あり】

宝塚関連ニュース



本日(5月22日)は昨日の雪組『ベルサイユのばら』での退団者に触れようと思っていたのですが、
ビックリするニュースが飛び込んできました

 

それが元月組トップスター・大滝子容疑者が逮捕されたというニュースですΣ(゚Д゚;)

 

めちゃくちゃ驚きましたので、
今回はこちらを取り上げます

 

星組の次回本公演の先行画像や出演者のニュースもあったのですが、
それは明後日以降になると思います…
合わせてよろしくお願いいたします

 

ここから先は、
いつも通りの私のメモなので、
いろんな意見があるんだなぁ、と、
ご理解のいただける方のみ、どうぞ!

 

元月組トップスター・大滝子が詐欺容疑で逮捕

私はいつものYahoo!ニュースで知りました

 

朝日新聞デジタルの記事でした

元宝塚トップスター逮捕 知人から1千万円詐取容疑 月組でベルばら:朝日新聞デジタル
架空の映画制作を持ちかけて知人から1千万円をだまし取ったとして、警視庁は22日、宝塚歌劇団で「大滝子」の芸名で活動していた会社役員の小倉輝美容疑者(78)=東京都港区台場2丁目=を詐欺容疑で逮捕し、…

 

宝塚歌劇団で「大滝子」の芸名で活動していた会社役員の小倉輝美容疑者(78)=東京都港区台場2丁目=を詐欺容疑で逮捕し、発表した。「お金は返すつもりだった」と容疑を否認しているという。

 

元月組トップスターの大滝子氏です
その後、
芸名を光原エミカで活動していたようですが…

 

容疑は否認しているとのことですが、
1千万円という大金を借りておきながら、
返済される気配がないということからのトラブルなのでしょうか

 

このあたりは捜査が進まないと何とも言えないでしょうけど、
宝塚歌劇のOGとタニマチとの間での金銭トラブルはちょいちょいあがってきますよね

 

つい2ヵ月ほど前にも「元タカラジェンヌが詐欺の疑いで逮捕」のニュースがありました

元タカラジェンヌ・宝塚OGが詐欺の疑いで逮捕というニュース【追記あり】

 

さらにもっと遡ると、
某トップスターの母親が脱税で逮捕もありましたし…

 

何なんでしょうね…
良家のご令嬢のイメージが強いタカラジェンヌなのですが、
中にはこういうお金にルーズというか、
お金に汚いというか、
そういう方も紛れてしまうのでしょうね

 

残念ですけど、
毎年40人近くが入団する以上、
多くのOGの存在がある限り、
いろんな方が出てしまうというのは仕方がないことなのでしょうけど、
やはり道徳心や倫理観について、
宝塚音楽学校で学ぶべきではないでしょうか

 

劇団に入団後も、
コンプライアンスについてしっかり学ぶことも大事でしょうし…

 

お金に汚いイメージはどうにかした方がいいと思いますが、
劇団がお金大好きなイメージですもんね…
しょうがないか…(´・ω・`)

 

スポンサーリンク

元月組トップスター・大滝子はベルばら初演の初代フェルゼン役

元トップスターとはいえ、
かなりご高齢の方ですので、
若い方や40~50代の方までは「?」な方が多いと思います
名前は知っているけど…程度ではないでしょうか

 

元月組トップスターの大滝子氏は、
『ベルサイユのばら』の初演時のフェルゼンを演じられた方なんですよね…
つまり初代フェルゼンです
オールドヅカファンには馴染みのなるトップスターだと思います
いろいろ不遇な面もあったようですけど…

 

『ベルサイユのばら』といえば、
宝塚歌劇団110周年の目玉の演目の1つであり、
雪組トップスター・彩風咲奈さんの退団公演にもなっている演目ですよね

 

今回のはフェルゼン編ですので、
初演とは違うものではあるのですが、
同じ役というのもなんだかモヤモヤしてしまいます

 

私は初演のベルばらを映像でしか見た記憶がありませんが、
覚えているのはやはり、
主演の榛名由梨さんのオスカル様と、
初風諄さんのアントワネット様です

 

宝塚歌劇のベルばらの中では一番原作に忠実と言われている2人のヒロインの生き様が、
宝塚歌劇の作品に凝縮されていたのが初演でしょう
植田紳爾先生も近年のNHKの特集の時に、
「アントワネットに1番興味がある」とおっしゃられてましたから、
本来はアントワネットを中心に描きたいのでしょう

 

でも、男役がトップスターである以上、
アントワネットを主演にすることはできませんから、
オスカル中心か、
フェルゼン中心かになったのかと推測できます

 

初演のフェルゼンは、
主要人物の1人ではありましたが、
メインはあくまでもオスカル様

 

今でもベルばらのレジェンドであり四天王として君臨している、
榛名由梨さんのオスカル様がのちの歴史を刻んだ1人となっています

 

この頃の大滝子氏は非常に気の毒な感じでした
榛名由梨さんとの月組のWトップスター(トップスター二人体制)だったんですよね

 

榛名由梨さんが花組へ組替えし、
ようやく大滝子単独トップスターになりました
その後、
榛名由梨さんは月組に出戻りし、
再度トップスターに就任しています

 

こんな昔からも月組はいろいろと…(^_^;)

 

ベルばらブームもありましたし、
人事がゴタゴタしていたのでしょうかね?
この時代の頃はほとんどわかりません

 

分かる事実としては、
初演時のフェルゼンを演じたということです
当時もトップスター二人体制だったわけですから、
主要キャストとして、
大滝子氏はフェルゼンに抜擢されていたという点です

 

雪組の『ベルサイユのばら』は、
オスカル中心のストーリーではありません

 

そして、切っても切れないのが宝塚歌劇と『ベルサイユのばら』との縁

 

なんてことをしてくれたんでしょうね…
としか言いようがないです

 

 

スポンサーリンク

水曜日のダウンタウンの「ザマス」説が話題に

Xでは光原エミカ氏が話題になってました
その理由がこれです

《『水ダウ』ざます企画に出演》元宝塚・月組トップスターが現金1000万円詐取の疑いで逮捕「ディナーショーが8万円に値上がり」ファンが察知した違和感
「映画を作りたい。お金は土地を売って返す」──こうした嘘をつき、2019年4月頃に70代の女性から現金約1000万円を詐取した疑いが持たれているのは、元宝塚歌劇団の月組トップスターだった。5月2…

 

 近年は、2015年に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の『「ざます」をマジで使っている金持ちなどいない説』に出演したことで話題になりました」(スポーツ紙記者)

 

タカラヅカには興味がなくても、
今一番人気のあるバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」に出演していたとあって、
Xでは賑わっていました

 

なんかこれ見たことあるような?
確か本当に「ザマス」と言っている人がいるということで、
大滝氏が登場したんじゃなかったでしたっけ?
めちゃくちゃ面白かった記憶が薄らぼんやりと…(^_^;)

 

2015年の放送後の興味深いポストを見つける

上記の「水曜日のダウンタウン」で検索をしたら、
放送後に光原エミカ氏がディナーショーを開催するというポストがありました

 

ところがこのポストのディナーショーは開催されなかったのだとか
帝国ホテルでのディナーショーだったらしいのですが、
帝国ホテル主催ではない上、
実際には開催されなかったとのこと

 

昨日放送の「水曜日のダウンタウン」で元宝塚女優の光原エミカさんが語っていたご本人の12月のディナーショーは、会場元である帝国ホテルが主催したものではなく、実際開催されなかったらしい。直前になってご本人からドタキャンしたとか・・・

 

このようなポストがあがっていました

 

人が集まらなくてキャンセルになったんでしょうかね?
2015年のポストなので、
今から8年前ですでにお金に苦労してそうな片鱗が伺えますけど…(´・ω・`)

 

いずれにせよ、
トップスターとはいえ、
年々ファンが減っていくというのは、
どのトップスターでも同じです

 

私の知り合いが某トップスターOGを退団後も追ってましたけど、
初年度と2年目のディナーショーの中身が全然違くて、
天と地ほどの差があって幻滅したと怒っていたことがあります

 

めちゃくちゃ高い金額設定をしているにも関わらず、
手を抜く元トップもどうかと思いますけど、
やる気が失せてしまうのでしょうね
ちゃっちゃと終わらせよう感が凄かったそうです

 

タカラヅカ価格は高いですからね
いくら思ったよりも人が入らなかったとはいえ、
手抜きと思われてしまうのもどうかと…

 

それであればドタキャンの方がマシかもしれませんね
ちゃんと返金してくれればいいと思いますし…

 

とにかく、
お金にガツガツした元トップスターやタカラジェンヌが、
意外と多いということです
ある種劇団もその方針でしょうから、
劇団の魂をそのまま引き継いでいるといえばそのとおりなのでしょうけど…(´・ω・`)

 

ただでさえ、
宙組事件から宝塚歌劇団への当たりが強いのですから、
OGの皆さんもしっかりして欲しいと思うばかりです

 

お金は大事ですけど、
夢を売っているという信用も大事だと思った次第です

 

スポンサーリンク

【追記】カンニング竹山さんと清水ミチコさんのご意見に納得

2024年5月23日のネットニュースからです

カンニング竹山、元宝塚トップスターの詐欺容疑での逮捕に「演者側がファンにカネ借り出すと終わり」

カンニング竹山、元宝塚トップスターの詐欺容疑での逮捕に「演者側がファンにカネ借り出すと終わり」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

 

カンニング竹山さんの「演者側がファンにカネ借り出すと終わり」は、
まさにそのとおりなのでしょう
大氏は一部否認しているようなので顛末はどうなるのでしょうね

 

あとこちらもなかなか芯を食った記事だと思います

清水ミチコ、元宝塚トップスター逮捕に「やっぱり脚光を浴びることが忘れられないから」

清水ミチコ、元宝塚トップスター逮捕に「やっぱり脚光を浴びることが忘れられないから」 - 芸能 : 日刊スポーツ
タレント清水ミチコ(64)が23日、ニッポン放送「ラジオビバリー昼ズ」(月~金曜午前11時30分)に出演。宝塚歌劇団の元トップスター女優が詐欺容疑の疑いで逮捕… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...

 

茶化してしまっているのは芸人の性ですから、
私的には全然いいと思いますし、
そもそも事件を起こしてしまっている分どうしようもないでしょう、
というのがあります

 

ここで清水ミチコさんの視点が素晴らしいです

清水は「すごいですね、あの事件。やっぱり脚光を浴びることが忘れられないから。ディナーショーをどんどんやっていって、お金がかかるから借りてっていう感じなんだろうね」と話した。

~~~~

清水は改めて「脚光を忘れられないってのが物語になるというか。『お金が欲しい』とか『何が欲しい』とか言うんじゃなくて、ステージにいたいというのが」と女優の光と影に思いをはせていた。

両方あるでしょう
「昔はこうだった」系のご老人の自慢話に近いのでしょうけど、
それを元トップスターに出されると切なすぎますよね
生活水準が落とせないというのもあるでしょうし、
見栄もあるのでしょうし…

 

 

ところで話は変わるのですが、
ワタクシずっと大滝子氏を「おお たきこ」だとずっと思ってました(笑)(^_^;)
漢字の字面でしか知らない人生の大大大先輩ですし、
あまり興味がなかったのだろうと、
指摘されれば返す言葉もございません

 

世代じゃないというのも大きいのですが、
宝塚歌劇110周年ですからね
すべてのタカラジェンヌには敬意を表さないといけないとあらためて感じました

 

そのためにもOGさんたちも、
我々ファンの夢を壊すことのないようにお願いしたいです
一社会人としてしっかりして欲しいです

 

参加しています!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

【関連記事】
元タカラジェンヌ・宝塚OGが詐欺の疑いで逮捕というニュース【追記あり】

悪意のオモチャにされる宝塚歌劇団…Googleマップで荒らし

 

コメント