礼真琴

星組

多幸感溢れる愛月ひかるを見て感じたこと…宝塚大劇場千秋楽とディナーショー

先日の星組『柳生忍法帖』『モアー・ダンディズム!』の大劇場千秋楽と、愛ちゃん(愛月ひかるさん)のサヨナラショー、そして昨日のディナーショーライブ配信を視聴して、つくづく思ったのが、愛ちゃんの幸せそうな姿です愛ちゃんについては、昨日もお伝えし...
星組

星組『柳生忍法帖』のライブ視聴の雑感…ハードルを下げに下げたが…(´・ω・`)

本日、公式HPにて、花組誕生100周年特集がありましたねで、『The Fascination(ザ ファシネイション)!』のポスターも解禁これ今日解禁ですかね?私はよくポスターを解禁日が曖昧なので、自信なし(笑)ショーのポスターは、花組カルテ...
星組

礼真琴にピッタリの次世代『めぐり会いは再び』…キュートなこっとんに期待&108期初舞台決定

本日、公式HPにて、いろんなお知らせがありましたまずは、宙組の102期の花宮沙羅さんの休演が発表されましたあともう少しで大千秋楽を迎えるところですけど、ここでの休演は気の毒に思いますとにかく、1日も早いご快復を願っています次回の公演『プロミ...
宝塚考察

95期の今後の動向は水美舞斗が鍵?…桜木・朝美・瀬央の序列変更含めて考える【95期・神7】

体調を崩しました…(^_^;)そこまで大袈裟ではないですけど、腹痛がひどく、吐き気とお腹の下しが凄まじかった…(◎-◎;)今はすっかり正常化しましたけど、ここ1週間近く、寒かったので体が冷えていたのかなと思います皆様も、コロナだけではなく、...
宝塚関連ニュース

礼真琴で『王家に捧ぐ歌』美貌のアムネリスは誰?…瀬央ゆりあが東上初主演『ザ・ジェントル・ライアー』

キタ━(゚∀゚)━!!!す、すみません…取り乱しました…(^_^;)本日、公式HPにて、我が愛する星組の次回公演が2作品発表されました1つは、ことちゃん(礼真琴さん)主演の『王家に捧ぐ歌』もう1つは、せおっち(瀬央ゆりあさん)主演の『ザ・ジ...
月組

新月組トップスター・月城かなとに望むこと

連日コロナの感染が爆発してますが、宝塚歌劇団も大変ですよね…また宝塚大劇場の飲食関係はお休みになってしまいました…働いていらっしゃる方が大勢いるので、本当に大変ですよね…今のところ劇場は通常通りですけど、とにかくジェンヌさんはもちろんですが...
宝塚関連ニュース

星組2番手なし!2022年宝塚スターカレンダーで95期をチェック…2017年の礼真琴を思い出す

本日、公式HPにて、カレンダーと宙組全ツ&別箱の発表がありましたまずは、キキじゅり!!!ヽ(*´∀`)ノせ・つ・ぼ・うしていた、キキじゅりがキター!!!+゚。*(*´∀`*)*。゚+⇒芹香斗亜の未来の相手役に対する戯言と、いうことで、宙組の...
宝塚考察

95期で5組トップスターの実現性を考える…5組トップスターは無理でも神7でトップ&2番手は揃えられる件【95期 神7】

昨日は、だいもんさんのコンサートのことで精一杯で、力尽きてしまいました…(´・ω・`)今でも余韻に浸るほど素晴らしかったです⇒OG望海風斗初コンサートは素晴らしかった…ラミン・カリムルー&『SPERO』セットリストさて本日ですけど、久しぶり...
星組

礼真琴 宝塚歌劇の枠を飛び越えた規格外なパフォーマンス『VERDAD!!』&ちょっと思ったこと

本日、公式HPにて、月組のたまさく退団公演について、案内が出ましたね多少の時間変更が生じましたけど、そこは想定の範囲内!無事に公演が実施されることがわかり、本当に本当によかったです!今回の案内でいいと思います毎日のように呟いてましたけど…轟...
星組

『VERDAD!!』礼真琴に歌って欲しい曲アンケート答え合わせ

ついに千秋楽を迎える、ことちゃん(礼真琴さん)のショー『VERDAD!!』昨日MY楽が終わり、本日はライブ配信を視聴します…もはやすでにことコンロスという…(´・ω・`)でも、テレビでバッチリことちゃんが観れる喜びが残っているので、生の迫力...
宝塚考察

礼真琴『VERDAD!!』はファンの観たいものが詰まっている傑作!…構成の大切さを痛感

本日、公式HPにて、カレーまどのお披露目本公演、『元禄バロックロック』の先行画像が更新されましたね!めっちゃいい!(*´艸`)また後日語ると思います!さて本日ですけど、ようやくと言いますか、やっとと言いますか…ことちゃん(礼真琴さん)のコン...
星組

礼真琴『VERDAD!!』がいよいよ開幕!歌って欲しい曲アンケート結果を発表!

本日は、我が愛する星組の『マノン』が初日を迎えました!今めちゃくちゃ勢いがある愛ちゃん(愛月ひかるさん)主演!相手役はくらっち(有沙瞳さん)ですし、安定した舞台が楽しめそうです東京組の観劇はずいぶんと先になりますが、首を長くして待っています...