「ミヤネ屋」の宝塚報道とハインリッヒの法則…ヒヤリハットを全然生かしていなかった劇団

宝塚関連ニュース



この記事は一昨日の10月24日に更新予定で、
その時に書いたものになります

 

直さずそのまま更新しますのでよろしくお願いいたします

(10月24日付)

本日、公式HPにて、
花組次回本公演『アルカンシェル』の出演者が発表されました

 

専科から2名の出演になりましたが、
1人は95期の同期のまゆぽん(輝月ゆうまさん)です
カレーくん(柚香光さん)とまゆぽんの共演は再びですね
カレーの最後の公演にまゆぽんとは実に力強いです

 

そして、
先日月組大量休演からほぼ全員復帰になってましたけど、
1名だけまだでしたよね
爽悠季さんも無事に今日からご復帰されました!
よかったよかった

 

さて今回ですけど、
タイトルの通りなのですが、
私は昨日の放送の「ミヤネ屋」は見ておりません
仕事中でした

 

ネットニュースでまとめがあったので、
それを読ませていただきました

 

今回はこのニュースについて触れておきます

 

ここから先は、
いつも通りの私のメモなので、
いろんな意見があるんだなぁ、と、
ご理解のいただける方のみ、どうぞ!

 

「ミヤネ屋」の報道

昨日ブロ友さんから情報番組の「ミヤネ屋」で宙組の件が取り上げられていた、
という話を聞いてました

 

見てみたいなと思って、
YouTubeを探しましたがなかったので断念
公式でなければ、あっても違法ですもんね…(^_^;)

 

諦めていたところに、
Yahooニュースで記事として更新してくれていました
記事元は大元の読売テレビのサイトです

 

読まれていない方は下記からどうぞ

【独自解説】「”劇団自身が調べられている“という意識を持つべき」宝塚歌劇 団、女性死亡で相次ぐ公演中止…「内部通報者がいる」弁護士が解説

【独自解説】「”劇団自身が調べられている“という意識を持つべき」宝塚歌劇 団、女性死亡で相次ぐ公演中止…「内部通報者がいる」弁護士が解説|YTV NEWS NNN
日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。

 

テレビの報道元からの記事ですので、
弁護士さんとの質疑応答という形で、
非常に要点がわかりやすくまとまっております

 

なるほどと思ったのはこのあたりです

「本当は『デジタルフォレンジック調査』という手法で、SNSやスマートフォン、LINEなどのデータを出してもらって調査を行うなど、広く調べていく必要があります。」

「いじめと疑われている事案だけを調査してもだめです。いじめは偶発的に起こるものではないので、時間を縦に遡って、かつ横に広く関係者も調べ、縦横に広く調査する必要があると思います。遺書などの物証が残っていればもちろん重要な証拠となります」

「内部通報者がいると思われます」

「こういう形で内部調査をして本当のことを言うことはない、というのが弁護士の普通の感覚だと思います。劇団としては”劇団自身が調べられている“という意識を持つべきだと思います。」

「宝塚歌劇団の伝統は大事かもしれませんが、その伝統が悪い要因だったのなら、安全に配慮する義務は劇団にあります。」

「組織の中でこれからも生きていくわけですから、聞かれた本人が最初から本当のことを言うのはなかなか難しいと思います。なので、匿名性を確保して責任を追及されることがないようにしなければなりません。」

 

「こういう形で内部調査をして本当のことを言うことはない」ということと、
「組織の中でこれからも生きていくわけですから、聞かれた本人が最初から本当のことを言うのはなかなか難しい」は、まさにそのとおりでしょう
ごもっともなご指摘です

 

結局、劇団が体裁的にやったという事実が欲しいだけに思えますよね
これは多くのヅカファンも懸念している部分だと思います

 

ヅカファンは、
一部の盲信している、
あるいは信じたくないという心理から、
現実から目を背けてしまっている方もいるでしょうけど、
ほとんどのファンの方は「どうしたらいいのかわからない」というジレンマを抱えていると思います

 

大事な命を失ったという悲しみ、
応援したい気持ちはあるのに、
応援しきれないもどかしさ、
晴れない気持ちを抱えたヅカファンは多く存在しています

 

盲信して信じたくないというヅカファンだって、可哀想ですよね
気持ちはわかりますもの…

 

当事者になる生徒さんたちも当然言葉にならないほど気の毒ですが、
ヅカファンである我々も心に大きな傷を抱えているのは間違いありません

 

劇団、もとい阪急阪神HDとしては、
適当なことで済まさず、
最後のチャンスだと思って、
非があったのであればきちんと認めて、
罪に向き合って、
そこから再生していかなければならないと感じます

 

スポンサーリンク

ハインリッヒの法則を無視していた劇団

上記のミヤネ屋のYahooニュースの記事には、
たくさんのコメントがついてました
通称ヤフコメです

 

その中で非常に同意をしたいと思ったのが、
「ハインリッヒの法則」に言及されていた方の意見です

 

そうなんですよね
私も今回のことが生じてしまった際に、
何度も「ヒヤリハット」について言及してきています

 

ハインリッヒの法則とは、
ヒヤリハットの法則とも言われる危機管理の法則です

「同じ人間が起こした330件の災害のうち、1件は重い災害(死亡や手足の切断等の大事故のみではない。)があったとすると、29回の軽傷(応急手当だけですむかすり傷)、傷害のない事故(傷害や物損の可能性があるもの)を300回起こしている。」というもので、300回の無傷害事故の背後には数千の不安全行動や不安全状態があることも指摘しています。

厚生労働省「ハインリッヒの法則」

 

これは人間だけではなく会社や組織においてもあてはまると言われている法則で、
危機管理について会社で講習を受けると必ず出てきます

 

つまり、
宝塚歌劇団で1人の大事な命を失ったということには、
背後に29回の危機があり、
さらにその背後には300回の危険要素があったということになるわけです

 

少なくても我々ヅカファンでもわかっている事例としては、
これらがあげられるでしょう

 

1.96期いじめ問題 ①
2.2018年の音楽学校での自殺未遂 ④
3.2023年1月の文春砲 ②
4.2023年2月の文春砲 ③

 

ヅカファンに知られることになったのは、
①→④の順番ですけど、
時系列は上記の順番になります

 

本来は1の96期の時に毅然とした対応をすべきでしたけど、
ここでのグタグタが劇団の大きな膿の始まりでしょう

 

「いじめ」については、
それより以前にもはびこっていたのは卒業したOGさんからの発言でもわかってましたが、
事件となって表沙汰になったのは96期です

 

96期の件で風化させられたと勘違いした劇団および音楽学校は、
その後に重大な2の自殺未遂事件が起きました
これも表沙汰にならなかったことを言いことに、
重大な危険分子とせず、ヒヤリハットに気づくことができなかったのです

 

そして、我々ヅカファンにも記憶が新しいのが、
3と4ですよね
別件ですが、2022年末には原田諒氏の件もありましたし、
あの劇団上層部の対応もかなり杜撰な印象でした

 

特に4については、
とても重要な最大の危機だったはず
それにも関わらず、
きちんとした対応をされていたとはとても思えませんでした

 

そこできちんとしなかったからこそ、
組内では「大丈夫なんだ」「自分たちは正しいのだ」という認識が芽生えていたとしてもなんら不思議はありません

 

劇団がしっかりとした注意も指導もしていないのですから

 

スポンサーリンク

劇団の対応に疑問しかない

不思議でならないのは、
劇団内部、特に上層部には、
誰一人「このままでが劇団はヤバイですよ」という人はいなかったのでしょうか
誰も異を唱えることができない劇団なのでしょうか
イエスマンしかいないのでしょうか

 

ヅカファンですら危機感を持っているのに、
劇団はのほほんとやり過ごしていたということですよね
呆れます

 

先日も語りましたが、
会社を守る、企業を守ることもとても大事です

 

そこで働く従業員も守らなければなりませんし、
株主の期待にも応えないといけません
企業規模が大きいほど、守るものも膨れ上がっていきます

 

そのためには大事な事として、
大きな問題が生じたら、
問題の膿をしっかりと出し切って、
再発防止策を講じ、クリーンである必要があります

 

これまで再発防止なんてなかったんですかね?
大元は鉄道会社なのに?
事故には敏感なイメージがあるだけにギャップが凄すぎます

 

今回起きたことについては、
個人的には報道のあった組内での上級生については言語道断だと思っていますけど、
大元である劇団の対応はひどすぎたとしか言いようがないと感じています

 

劇団の上層部はこれまでの危機、危険要素をどのように感じていたのでしょうか
明らかになっている上記の4点の事件について、
どのような対応を取っていたのでしょうか
96期については言うまでもがなですが、
他の3つは週刊誌の報道ではかなり杜撰な印象でしかありませんでしたが…

 

これまでも常に生徒さんたちが矢面に立てられて、
劇団の上層部が出てくるということはありませんでしたよね

 

「ミヤネ屋」の記事を読む限りには、
弁護士による調査チームの結果はあまり期待は出来ないとは思ってますけど、
それはそれとして、
人が亡くなっても何も気がつかない企業にはなって欲しくないですし、
失われた命は戻りませんので、
二度とこのように、
生徒さんやスタッフの方々を追い込まれないような再発防止に務めて欲しいです

 

「いじめはありませんでした、ちょっと指導が厳しすぎただけです」という調査結果だった場合、
再発防止策は練られるでしょうか
そのような調査結果になると予測しているので、そこもすごく心配しています

 

反省がなければ再発防止なんてしないでしょうから…

 

このような状況で、
来年本当に110周年を華やかに迎えられるのでしょうか

 

ヅカファンも心の底からお祝いしずらい状況なので、
せめてちゃんとした対応をして欲しいです

 

参加しています!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

【関連記事】
来年2024年の阪急阪神HD株主総会に期待したい…そのためにも阪神が好調でありますように

宝塚で6組目?この状況下でビックリ発言だけど本当?…文春砲第4弾

 

コメント