宝塚考察 新人公演の再開はいつになるのだろう…丸1年近く上演できていないのが悲しい 本日、公式HPにて、星組『ロミオとジュリエット』と、花組『アウグストゥス』『Cool Beast!!』の、ライブ中継とライブ配信のお知らせがありましたここでふと思い出したというか、常々気にしているのですが、新人公演のことです次回花組本公演『... 2021.03.02 宝塚考察
宝塚考察 月組の新体制をあらためて考えてみた…月城かなとがトップの場合とそうでない場合 昨日は、『ダル・レークの恋』を視聴した勢いで、れいこさん(月城かなとさん)と、海ちゃん(海乃美月さん)について、サクッと語りました…ある意味、何も考えずに思ったままのことを語っているので、正直語りになります⇒月城かなと&海乃美月コンビのしっ... 2021.02.28 宝塚考察
宝塚考察 花組を見ていると大きく人事が動きそうな予感がする…匂わせ含めて 本日は、我が愛する星組の『ロミオとジュリエット』の初日でした待ちに待ったロミジュリ!ネットニュースでも、その内容が大絶賛されていたので、めちゃくちゃ楽しみです♪…でも見た目は変わらなかったのが残念無念…(^_^;)あれで舞台写真やルサンクに... 2021.02.14 宝塚考察
宝塚考察 ようやく発表される次期月組トップスター…月城かなとあるいは芹香斗亜と想定して 本日、公式HPにて、さくらちゃん(美園さくらさん)のミュージック・サロン『FROM SAKURA』の画像が更新されましたいいですね~!さくらちゃんのスタイルの良さが出ていて、素敵です♪(*´艸`)こういうワクワク感って大事ですよね~wタイト... 2021.02.12 宝塚考察
宝塚考察 だいきほが宝塚歌劇団を去るという意味…歌唱力で魅了するトップコンビが不在になる件 昨日のだいきほ&翔くんの宝塚大劇場千秋楽の余韻に浸りました公式HPでも、だいもんさん(望海風斗さん)のインタビューが掲載されてましたねこういうのを目にすると、本当に卒業するんだなという感覚が押し寄せてきます東京公演も2月26日から開幕します... 2021.02.10 宝塚考察
宝塚考察 花組2番手・瀬戸かずやから永久輝せあへのバトンタッチのタイミングを考える 本日は、カレーくん(柚香光さん)主演『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』の、ライブ中継とライブ配信の日でした遠方の方や、チケットが取れなかった方には、非常にありがたいのがライブ配信ですカレー華のハッピーエンドコメディを... 2021.02.06 宝塚考察
宝塚考察 宝塚歌劇団元月組P・木場健之新理事長体制での懸念をチェック…過去を振り返ってみる すみません…更新をし忘れてしまってましたので、変な時間に更新します…(´・ω・`)変な時間の更新なので、本日の通常更新は、よっぽどの事件(笑)が起きない限り、ないと思いますので、明日またよろしくお願いいたします昨日、小川友次理事長が退任し、... 2021.02.03 宝塚考察
宝塚考察 星空美咲をあげてきた!?…各組であげてくるのは誰? 本日は、あすかくん(聖乃あすかさん)のバウ初主演、『PRINCE OF ROSES-王冠に導かれし男-』の初日でした!無事幕があがり、舞台を務められて本当によかったです!早速私の大尊敬のブログ様が、初日観劇をされたレポを更新されてました!お... 2021.01.28 宝塚考察
宝塚考察 愛月ひかるは既定路線なのか…現トップスターの超路線時代と比較 すみません…あまりの疲れで寝てしまいました(笑)…ということで、変な時間に更新します前回は、ワタクシの大本命、ことちゃん(礼真琴さん)の初のコンサートが上演される、ということでウッキウキでしたwことちゃんのことでいっぱい語り過ぎたので、愛ち... 2021.01.28 宝塚考察
宝塚考察 夢白あやは梯子を外されたのか?…現状の雪組娘役をチェック 前回ちょっとだけ寄り道した感がありましたが、今回は前々回の続きとなる雪組の娘役について語ります前々回のトップ娘役のイレギュラーな就任過程の語りです⇒真彩希帆&舞空瞳はイレギュラータイプ…トップ娘役就任までの過程雪組の路線の娘役さんと、あやち... 2021.01.24 宝塚考察
宝塚考察 真彩希帆&舞空瞳はイレギュラータイプ…トップ娘役就任までの過程 昨日、公式HPにて、あすかくん(聖乃あすかさん)主演のバウ公演、『PRINCE OF ROSES』の一般前売の発売が中止になったと発表されましたこちらも先日より公表されているとおり、座席定員の50%を超えないようにしているためのようですバウ... 2021.01.22 宝塚考察
宝塚考察 朝美絢の2番手が最適…彩風咲奈率いる雪組新体制が人気出るには 昨日ですが、月組の前本公演、『ピガール狂騒曲』『WELCOME TO TAKARAZUKA 』のコメントをお願いしましたが、コメントをしてくださった方がいらして、本当に本当にありがたく思っております…当ブログのしょぼさを露呈してお恥ずかしい... 2021.01.14 宝塚考察