宝塚考察

宝塚考察

礼真琴でも観たかった…フィナーレのエトワールは歌唱力重視であって欲しい

本日は、宝塚のフィナーレのエトワールについて、ちょっと語っておこうと思います実はエトワールのことは、ちょこちょこ記事でお話しておりますけど、1つのテーマとして語っておきたかったのですということで、ここから先は、いつも通りの私のメモなので、い...
宝塚考察

宝塚トップスター候補を確認!97期から103期の路線男役をチェック

先日、我が星組の『眩耀の谷』の新人公演の配役が発表されましたそこで、星組の次世代のトップスターとして、絶賛育成中のしんくん(極美慎さん)と、かのんくん(天飛華音くん)の動向について、語りました⇒星組は天飛華音が猛追しても極美慎を諦めてはいな...
宝塚考察

宝塚歌劇での問題は駄作なのではなく適材適所での起用

先日、小川理事長の会見について、夢組のOGとのコラボについて語りましたもう1つ語っておきたいことがあったので、今更感はありますけど、取り上げますそれは駄作についてのお話ですでは、ここから先は、いつも通りの私のメモなので、いろんな意見があるん...
宝塚考察

トップコンビの添い遂げ退団の是非…長期では辛い

今回のテーマは、トップコンビの添い遂げについてです先日のヅカブロガーさんとのオフ会でも、話に出ましたし、いつも必ず出る話題でもあります(笑)私たちは、ちえさん(柚希礼音さん)ラブ仲間なので、ちえさんの話から、必ずちえねねの話になるという…(...
宝塚考察

礼真琴の可能性…明日海りおを継ぐ110周年のトップオブトップは誰?

本日は、語りたいテーマが2つあって、一緒にしようか、別にしようか考えて、このテーマにしました…当ブログの読者様はご存知のとおり、先日、大尊敬のブログ、心は青空♪の管理人・happy様と、ご友人とオフ会をしたことをご報告しました♪⇒ヅカブロガ...
宝塚考察

歌唱力のある路線娘役の育成を望む…大本命に1人くらいいてもいいのでは説

先日より、宙組さんの本公演の感想を語りまくりましたけど、そこでキキちゃん(芹香斗亜さん)のことを、熱く熱く語りました!やっぱり、ワタクシ、歌うまが好きなんですよね~だいもんさん(望海風斗さん)、まあやちゃん(真彩希帆さん)、ことちゃん(礼真...
宝塚考察

星組別箱が轟悠主演で愛月ひかるではなかったことを考える

本日は、昨日に引き続き、星組のことを語ります昨日の星組全国ツアーと、別箱演目の発表と主演の発表を受けて、驚きとやっぱりという、両方の感想を持たれたのではないでしょうか私も前回語ったように、「もしかしたら…(理事かも)」というのがありましたな...
宝塚考察

宝塚歌劇のチケットのことを考える

先日、「チケット不正転売禁止法違反」にて逮捕された事案が、公式HPにて発表されました⇒チケット不正転売禁止法違反による逮捕事案について嵐のチケットで捕まった方もいらっしゃいましたよね?これで2件目なのかな?いずれにせよ、不当な売買がなくなっ...
宝塚考察

宝塚トップスターの長期任期の条件を考える…ファンが納得する必要な条件とは

先日、こんな記事を更新しました⇒引き際の美学と人柄の親和性…紅ゆずるが見せた1つの結末軽いジャブ程度の記事なので、続きを語る気満々で終了しています(笑)ほら、私語り出すと長いから…(^_^;)今回はその続きになりますこちらもサラっとな感じに...
宝塚考察

引き際の美学と人柄の親和性…紅ゆずるが見せた1つの結末

昨日、星組『GOD OF STARS-食聖-』のアンケートでいただいた、コメント返しをしましたそこで感じたのは、なぜ紅ゆずるは最後の最後に、逆転特大ホームランを打つことが出来たのか、ということです今回は、サラっと考えてみたいと思いますここか...
宝塚考察

華優希と潤花…娘役の歌唱力について思うこと

昨日は、だいきほのコンサートとミューサロ、咲ちゃん(彩風咲奈さん)の全国ツアーの発表がありました予想はしていたとはいえ、2020年の雪組2作目には、大きな山が動くのであろうことを、十分感じ取らせていただきました信じたくない、という思いは別に...
宝塚考察

「美しい娘役には歌唱力がない」…宝塚あるあるの不思議の1つを再検証

私は以前から、何度も記事にしていますけど、宝塚の最大の謎として、美しいジェンヌさん、特に、娘役さんは、とにかく歌唱力がない、という印象があります⇒宝塚歌劇の最大の謎…「美貌の娘役の歌唱力」美しければ美しいほど…(´・_・`)元々、本当の意味...